絞り込み:
並び替え:
長くパニック症を患っている者です。新幹線や僻地など、不測の際にすぐに逃げられない場所が苦手で、これまでそうした場所を避けての生活を送ってきました。その場所を避けていれば症状がでない... もっと見る
投稿日時: 2024/04/19 21:49
初めてご相談いたします。 数年前に生理10日前くらいから目眩がする様になり五苓散を処方されています。 その後目眩の症状は大分楽になりましたが、ここ最近別の症状が出て来ました。 ... もっと見る
投稿日時: 2024/04/15 20:29
1年前に大きなめまいがあり、その後ふわふわするようなふらつきが残っています。 不安感もある為、柴胡桂枝乾姜湯と五苓散を処方されています。 実の証で痰湿タイプであると見立てて貰っ... もっと見る
投稿日時: 2024/04/03 16:14
数ヶ月前から、不安になったり焦ったりすると、ソワソワしてきて、動悸がするようになりました。 先日車の渋滞がトンネル内で起こった時に、トイレにいきたくなったら、、と思ったら同じよう... もっと見る
投稿日時: 2024/04/01 16:34
もうすぐ15歳になる女児の肥満について。 コロナ禍で習い事で通っていたスポーツクラブが閉店してしまい、運動量が減ったあたりから肥満になり、いろいろ試しましたが改善されません。現在... もっと見る
投稿日時: 2024/04/01 12:54
コロナに罹患してから両耳の調子が悪くなり、1年以上になります。右耳は耳管開放気味、左耳は耳管狭窄気味と耳鼻科で言われています。 質問ですが、耳管開放症には加味帰脾湯、耳管狭窄症に... もっと見る
投稿日時: 2024/03/31 10:42
偏頭痛と緊張型頭痛の両方を持っていて、背中や肩、首、後頭部の痛みもあり、末端の冷えもあり、食べてもすぐお腹いっぱいになり、消化されていないように感じます。生理も9か月ぶりに来たかと... もっと見る
投稿日時: 2024/03/17 14:56
ストレス、自律神経失調症などの心因性発熱で微熱で悩んでます。なんの漢方がよろしいですか? もっと見る
投稿日時: 2024/03/11 15:14
妻(60代)の耳鳴りの症状を改善できるお薬をお教えていただければと思います。 病名 低音障害型感音難聴 経緯 昨年末(2023.12)に発症。耳鼻科で受診し、ステロイド剤を... もっと見る
投稿日時: 2024/03/06 16:45
アルコール性肝硬変でChild−b、食道静脈瘤の破裂を3回経験した40代男です。肝性脳症、腹水はありません。この度、断酒を決意しChild−aになり、今まで服用していたアミノレバン... もっと見る
投稿日時: 2024/03/04 23:40
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com