漢方本堂 甲陽が回答した漢方相談

465件中 / 211〜220 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    息子のことでご相談させていただきます。19歳。環境が変わったり、試験などになると胃の調子がとたんに悪くなります。(17歳くらいからです)。 症状が出始めると、主に強めのゲップが出... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/10 18:58

    • 回答:4
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 耳・鼻
    • 回答締切

    主人が突発性難聴と診断され、低い耳鳴りや拍動がして、とても聞こえにくい状態です。 診察して頂いた時は、来るのが遅いと言われながらも薬を処方して頂き、それを服用していましたが効果が... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/10 18:31

    • 回答:3
    • 参考になった:3
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 耳・鼻
    • 回答締切

    鼻の脇や頬、眉間の両側に痛みがあり、水鼻が出て喉に流れ込むので、耳鼻科を受診したところ、軽度の副鼻腔炎と診断されました。 レントゲンの結果、左の眉間と右頬に炎症がみられるとのこと... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/10 10:41

    • 回答:2
    • 参考になった:6
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 口内
    • 回答締切

    逆流性食道炎による口の中のしょっぱい感じや酸っぱい感じが4ヶ月くらい治りません。 胃カメラ検査済みで、炎症は軽いとのこと、食道が過敏になっていると言われました。 長期にわたって... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/07 10:32

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    はじめまして。相談させていただきます。 社会不安障害だと思うのですが、人前で話したり注目されることが苦手で怖いです。 転職活動をしており近々面接を受けるのですが、当日を想像した... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/04 08:33

    • 回答:3
    • 参考になった:3
  • 子宮筋腫と子宮内膜症があり、常に腹痛があります。冷え性です。 ドラッグストアで購入した桂枝茯苓丸を服用していますが、この症状にはこの漢方で大丈夫でしょうか? また、この漢方は長... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/03 15:33

    • 回答:2
    • 参考になった:3
    • (10代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    自律神経失調症で身体中全てがおかしいです。特に自律神経の巡りが悪すぎで毎朝、吐き気、仕方なく食事をすると腹痛、下痢、後日、便秘の毎日です。気力も無く、ネガティブになっています。登校... もっと見る

    投稿日時: 2020/07/31 12:47

    • 回答:3
    • 参考になった:3
    • (70代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    オバーラップ症候群で肝腎症候群に進行中免疫を抑える治療中でしたが中止となり今後状態悪化が考えられます。 悪化腎肝症候群抑えつつ免疫抑制できる漢方薬わありますでしょうか、またどうす... もっと見る

    投稿日時: 2020/07/30 23:57

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    現在加味帰脾湯を服用して三週間です。 HSPが悪化し、様々な些細な事に強い不安感を感じる事が続いており、こちらで相談して飲みはじめました。劇的な効果はありませんがひどい発作は出て... もっと見る

    投稿日時: 2020/07/28 19:09

    • 回答:2
    • 参考になった:8
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    初めてご相談します。 どうぞよろしくお願い致します。 最初の症状は、今年の4月上旬頃から肩や首の後ろ部分のだるさ、微熱、お腹のゆるさが続き、 タイミング的にコロナではないかと... もっと見る

    投稿日時: 2020/07/27 15:23

    • 回答:4
    • 参考になった:6

TOP