漢方本堂 甲陽が回答した漢方相談

465件中 / 321〜330 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    義理母のことです。 歩行時のふらつきがあり、後方へ引っ張られる感じや、勢いよく前進してしまうこともあります。 パランスを常に気にしているため、全身疲労感が強くでる。 口が回り... もっと見る

    投稿日時: 2019/10/07 18:53

    • 回答:3
    • 参考になった:20
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    50歳男 170cm 82kg ・脂質異常症で通院服薬中(ロスバスタチン) ・鬱病既往有り(初診H18〜H30) 相談内容 1年ほど前から入浴後や通勤といった極めて軽い運... もっと見る

    投稿日時: 2019/10/07 14:07

    • 回答:3
    • 参考になった:17
    • (60代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    後縦靱帯骨格症と診断され手足のしびれがだんだんと進行している。 漢方薬で治療出来ないか? もっと見る

    投稿日時: 2019/10/03 09:19

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 解決済み

    排卵日を過ぎた頃から、イライラや不安からくるパニック障害になりそうになったり、胃痛が出たりします。普段なら気にならないことが 頭の中をぐるぐる回り不眠症にもなります。 こんな症状... もっと見る

    投稿日時: 2019/10/02 21:14

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    現在 鼻づまりで頭重、吐き気、胃痛、肩こり、頭痛、不眠、冷え性です。 処方箋の胃薬と筋肉を柔らかくする薬を飲んでいますが、胃の不快感はあります。漢方薬で治したいので教えて欲しいで... もっと見る

    投稿日時: 2019/10/01 23:14

    • 回答:3
    • 参考になった:0
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 耳・鼻
    • 回答締切

    はじめまして、相談させていただきます。 2年くらい前より、鼻の奥に鼻水がずっと流れるようになり最近はそれが痰になるようでいつも喉が詰まった感じがします。いつも鼻水や痰を飲み込... もっと見る

    投稿日時: 2019/08/24 00:51

    • 回答:4
    • 参考になった:4
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    お世話様です。 以前、自己免疫性肝炎を患い、いまはウルソを1錠飲んでいます。 元々胃が弱くて、今も調子が良くありません。 今年、ピロリ菌の駆除しました。 ここ1週間位朝口が... もっと見る

    投稿日時: 2019/08/22 09:42

    • 回答:3
    • 参考になった:8
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    約3年間に渡り、ベンゾジアゼピン系の睡眠薬、精神安定剤などを安全な薬として心療内科で処方され、服用し続けたところ、胃腸障害などの副作用に苦しみ、減薬、断薬したと同時に腹筋の硬直など... もっと見る

    投稿日時: 2019/08/17 15:10

    • 回答:3
    • 参考になった:6
    • (70代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 口内
    • 回答締切

    唾液が出にくいのて、舌が痛く口のなかがベトベトし脂ぽっく感じます。急性期総合医療センターで、血液検査、涙の検査 口舌の検体を調べてもらいましたが、シェーグレー症候群では有りません... もっと見る

    投稿日時: 2019/08/16 17:57

    • 回答:4
    • 参考になった:3
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    胃の強い張りや早期満腹感に悩んでいます。他には、情緒不安定、腰痛や腰の張り(介護の仕事をしているため特に…)、便秘やガスが溜まりやすい、頭がぼーっとするなどはあります。昨日は腹部の... もっと見る

    投稿日時: 2019/08/15 21:49

    • 回答:4
    • 参考になった:8

TOP