参加しよう!イベント情報

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

参加しよう!イベント情報


   

大阪大学薬学部創立50周年記念事業 第7回地域研究交流フォーラム 『植物資源の新規機能性の開拓』

※『第7回地域研究交流フォーラム 「植物資源の新規機能性の開拓」』は好評のうちに終了いたしました。ありがとうございました。


長寿社会の到来により、昨今、わが国では、特定機能食品、サプリメントなどに代表される健康食品が注目を集めております。

健康食品のほとんどには植物資源由来の天然物が含有されていますが、最近、植物資源の新たな機能性の開拓がなされ、新規機能性食品も続々と誕生しております。本シンポジウムでは、これら機能性食品と医薬品の差異、効能効果の科学的データ、植物資源の新規機能性の開拓と応用などについてご紹介させて頂きます。

食品開発に携わる研究・技術者をはじめ、食品業界関係者の多数のご参加をお待ちしております。

開催概要
日時 2006年6月20日(火) 13:00~17:20
会場 千里ライフサイエンスセンター 5F ライフホール
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-2
TEL 06-6873-2010
主催 大阪大学大学院薬学研究科
協賛

FFIジャーナル

参加費 無料(事前登録制)
当日に参加を申し込まれる場合は、会場の都合上、お断りすることがございます。
申し込み方法

5月31日までに、お名前とご所属先を下記の連絡先までE-mail またはFax にて
お知らせ下さい。

大阪大学大学院薬学研究科 薬用資源解析学講座 村上 啓寿
E‐mail : forum7@phs.osaka-u.ac.jp
Fax : 06-6879-4093


プログラム
13:00-13:05

開会挨拶: 村上 啓寿 先生 (大阪大学大学院薬学研究科教授)

13:05-13:50 「医薬品・食品の効能効果の評価」
平山 佳伸 先生 (大阪市立大学大学院医学研究科教授)
13:50-14:35 「大豆イソフラボンやブドウ種子プロアントシアニジンの機能性と安全性」
有井 雅幸 先生 (キッコーマン株式会社バイオケミカル事業部機能性食品グループ長)
14:35-14:50 休憩
14:50-15:35 「植物性乳酸菌Lactobacillus pentosus S-PT84 株の免疫調節機能」
柴田 浩志 先生 (サントリー株式会社健康科学研究所部長)
15:35-16:20 「最近話題の食品素材とその応用(植物ステロール、L-カルニチン、CoQ10)」
森山 茂 先生 (三栄源エフ・エフ・アイ株式会社取締役新規開発部長)
16:20-16:35 休憩
16:35-17:20 「新規生物活性を標的とする薬用植物由来の天然物」
村上 啓寿 先生 (大阪大学大学院薬学研究科教授)
17:30-19:30 懇親会

  ページトップへ ページトップへ

TOP