きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
			ハーバル・ライフ
			
			
				
					
						
							
								
									
										 
									 | 
								 
								
									
										
											 
											お探しのハーブはどれですか? 
										 
										
											オレンジピールビター
											 橙皮として広く知られるが、苦みの強い種と、甘みのある種に分けられる。 
											 薬用やスパイスには苦みを伴ったものが好まれるが、添加物としては甘いものがよいようである。 
											 風味は甘酸のバランスがよいことからマーマレード、プディング、ケーキ、焼き菓子など用途は広い。尚、一般にオレンジピールと呼ぶときは果皮を砂糖漬けにしたもので製菓原料として用途は広い。 
											 フラボン類による抗炎症作用や、抗菌作用と共にペクチン質の作用にも期待が集まっている。 
											 ところで、欧州産の橙皮糖料について幕末の薬書には甘美にして「苦味ヲ帯ビ服シ易キ健胃駆風の良薬トス。」と記し続けて、未熟の果実がよく、黄熟したものは効なしとまで言っている。 
											 薬用には苦みを伴ったものが喜ばれたのである。 
											
											
											
												
													| 別 名 | 
													橙皮 | 
												 
												
													| 科 名 | 
													ミカン科(Rutaceae) | 
												 
												
													| 英 名 | 
													Bitter orange | 
												 
												
													| ラテン名 | 
													Citrus aurantium | 
												 
												
													| 使用部位 | 
													果皮 | 
												 
												
													| 期待される具体例 | 
													
														
															- 胃腸炎に。
 
															- 二日酔いに。
 
															- 消化不良に。
 
															- 咳に。
 
															- 風邪の時に。
 
															- 便秘に。
 
															-  利尿作用。
 
														 
													 | 
												 
												
													| 注 意 | 
													
														 妊娠中、授乳中の方のご使用はお控え下さい。 
													 | 
												 
												
													| 楽しみ方 | 
													ハーブティー、お料理、お菓子 | 
												 
											 
										 
										
											
												- 
													
 
												 
												- 使用目的別でハーブを選んでみましょう。
 
												- 
													
 
												 
												- 50音別でハーブを選んでみましょう。
 
											 
										 
									 | 
								 
							 
						 |