きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
ハーバル・ライフ

|

お探しのハーブはどれですか?
ラベンダー
原産地では背丈は1mにも達する大型の草本植物だが、我が国では北海道や長野県でラベンダー油を生産するために栽培もされている。観賞目的もあって、小さく切りつめているだけでなく、成長にも限界があるようだ。
本来ラベンダーは地中海沿岸の植物で、ヨーロッパではイタリア、南フランス、スペインなどで生産されるように寒さにそれほど強くはない。
油分は花穂を水蒸気蒸留して得るが、開花7、8分くらいの時が量的には最も多いようである。
精油は黄色で香料として石けんや化粧品などに用いられる。かっては主薬としたこともあるようだが、現在は製剤の賦香料としての利用が多い。
科 名 |
シソ科(Labiatae) |
英 名 |
Lavender
|
ラテン名 |
Lavandula officinalis |
使用部位 |
花、茎 |
期待できる具体例 |
- 寝れない時に。
- 消化を助ける。
- ストレス性の高血圧に。
- 頭痛に。
- 鎮静効果。
|
注意 |
妊娠中、授乳中の方のご使用はお控え下さい。 |
楽しみ方 |
ハーブティー、ハーブバス、お菓子、クラフト、ポプリ、コスメ |
-
- 使用目的別でハーブを選んでみましょう。
-
- 50音別でハーブを選んでみましょう。
|
|