きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
ハーバル・ライフ

|

お探しのハーブはどれですか?
ローレル
地中海沿岸が原産地。雌雄異株の常緑性低木である。
暖地では栽培も容易であるが、積雪地帯では困難である。種子から繁殖する方法もあるが、それでは生育に時間が必要なので、挿し木などを行い苗から育てた方がよい。
葉はベイリーフやローリエとも呼ばれ、粉末にしたり全葉を使用するが、葉は成熟前でも硬くて、食用にはならない。
葉の油分にはシネオールやピネン、ゲラニオールなどを含み、芳香性健胃薬として利用されている。料理には単独で使用したり他の香草と束ねたりして使用する。
別 名 |
月桂樹 ベイリーフ ローリエ |
科 名 |
クスノキ科(Lauraceae) |
英 名 |
Bay tree |
ラテン名 |
Laurus nobilis |
使用部位 |
葉 |
期待される具体例 |
食欲のないときに。
消化を促進する。
|
楽しみ方 |
お料理、ハーブバス、クラフト |
-
- 使用目的別でハーブを選んでみましょう。
-
- 50音別でハーブを選んでみましょう。
|
|