きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
ハーバル・ライフ

|

お探しのハーブはどれですか?
ヤローフラワー
同属のノコギリソウは日本の本州以北の各地に自生し、伝統的に栽培もされ、鎮痛、解毒、打ち身、痔疾などに使用してきた経験がある。
芳香油や香料の原料として栽培もされたようでもあるが、実際の生産はセイヨウノコギリソウであった。
日本種に較べて油分が多く、丈が大きく、生産性が高い。ヨーロッパではサラダ等の食用に家庭で栽培しているようだが、単に自生しているだけかもしれない。栽培は容易で、関東以南では冬越しに特に注意は必要ない。
ただ、園芸的に改良された品種が多いことから、ハーブに適した品種の選択には注意が必要である。
なお、地域によっては古くから魔女がまじないに用いるのが本種であるからと嫌うことがある。反対に好んで魔よけや占いに使用することもあったりと様々である。
別 名 |
セイヨウノコギリソウ |
科 名 |
キク科(Compositae) |
英 名 |
Yarrrow |
ラテン名 |
Achillea millefolium |
使用部位 |
花 |
注意 |
- まれにアレルギーによる激しい発疹がでる。
- 長期連用すると皮膚が日光過敏になることがある。
- 多量に服用すれば頭痛、眩暈を生じる。
- 妊娠中、授乳中の方のご使用はお控え下さい。
|
楽しみ方 |
ハーブティー、ポプリ |
-
- 使用目的別でハーブを選んでみましょう。
-
- 50音別でハーブを選んでみましょう。
|
|