漢方を知る

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

病気と漢方

民間薬で病気を治そう ~昔から使われてきた薬草で、病気知らずの元気な体。~

 
  カギカズラ
 

 茎にある釣り針のように曲がった側枝によりカギカズラの和名と釣藤鈎の中国名が付けられた。

カギカズラ   カギカズラ

別名・地方名 カラスノカギズル
科 名 アカネ科/ラテン語の科名 Rubiaceae
学名(植物ラテン名) Uncaria rhynchophylla (Miq.) Miq.
中国名 釣藤鈎
生薬名 釣藤鈎(ちょうとうこう)
出 典 新修本草(659年)
生育場所 山野に自生する。
薬用部位と採集時期 鈎刺(釣藤鈎)。秋。
調整法 鈎刺が赤褐色となったころ、茎をつけて採集し、天日乾燥する。
主な成分 リンコフィリン、イソリンコフィリン、コリノキセイン、イソコリノキセイン、コリナンテイン、ジヒドロコリナンテイン、ヒルスチン、ヒルステインを含む
効能・効果 鎮痙、鎮痛作用の他、血圧降下、収斂作用を有する
用法・用量 1日4~10g
薬効と使用方法(常用量) 【1】釣藤鈎を、1日に4~10g煎じて服用すれば疳、ひきつけ、夜泣きなどの小児の諸病に効果がある(甘草をくわえても良い)。収斂、鎮静、鎮痛剤として頭痛(特に動脈硬化症の頭痛)、目まい、高血圧(特に本態性高血圧)、神経過敏、リウマチ、ヒステリー、産後の諸病に効果がある。
栽培の必要性と難易度 強健であるが根を十分に付けなければ移植しにくい。
備考(アドバイス) 服用により便秘することがあるので、便通には注意を要する(決明子などと共用するとよい)
応 用 薬用
  ページトップへ ページトップへ

◎薬草別検索
  傍にある雑草も、薬草かもしれません。
◎症状別検索
  薬草を使ってお悩みの症状を和らげます。

TOP