漢方を知る

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

病気と漢方

民間薬で病気を治そう ~昔から使われてきた薬草で、病気知らずの元気な体。~

 
  カワラヨモギ
 

 原野、路傍に自生する。

カワラヨモギ   カワラヨモギ

別名・地方名 ネズミヨモギ、ハマヨモギ
科 名 キク科/ラテン語の科名 Compositae
学名(植物ラテン名) Artemisia capillaris Thunb.
英名 capillary artemisia
中国名 茵陳、茵陳蒿、綿茵陳
生薬名 茵陳蒿(いんちんこう)、綿茵陳
出 典 神農本草経(217年)
生育場所 原野、路傍に自生する。
薬用部位と採集時期 花穂(茵陳蒿)。8~9月ごろ。葉(綿茵陳)。早春。
調整法 花の咲いているころから、果実が未だ脱落しないうちに花穂を採集し、乾燥する。若葉は採集し、乾燥する。
主な成分 スコパロン(6,7-ジメトキシ-クマリン)、クロロゲン酸、カフェー酸、β-ピネン、カピリン、カピロン、カピラリンなどを含む
有効成分 スコパロンには利胆作用があり、精油成分には抗カビ、駆虫、利胆作用がある。
効能・効果 肝炎、黄疸、蕁麻疹、浮腫に用いる
用法・用量 1日3~15g
薬効と使用方法(常用量) 【1】茵陳蒿、綿茵陳を1日に10~20g煎じて服用すれば利胆剤として黄疸に効果がある。また消炎、利尿、解熱、去痰剤として肝硬変その他の肝臓疾患、胆石、胆嚢炎、膀胱炎、尿毒症、浮腫、高血圧、胃痙攣、じんま疹などに効果がある。煎液を口に含んでいると□内炎に効果がある。

【2】浴湯料とすれば皮膚のかゆみに効果がある。
使用上の注意(副作用、相互作用など) 吐き気、腹部の膨張、めまいを起こすことがある。妊娠中は使用しない。
栽培の必要性と難易度 挿し木(芽)による繁殖が可能
解説(トピックス) 茵陳蒿湯は茵陳蒿に山梔子と大黄が組み合わされているが、茵陳蒿の効果を下剤の作用で強烈にした薬方です
応 用 薬用・浴用
  ページトップへ ページトップへ

◎薬草別検索
  傍にある雑草も、薬草かもしれません。
◎症状別検索
  薬草を使ってお悩みの症状を和らげます。

TOP