何時の頃からでしょうか?
水をたくさん飲みなさい、飲めば身体に良く健康な肉体を手に入れられるよ!
なんてことを言いだしたのは。
インターネットで”1日の水分量”で検索すると、1.5リットル/日から3.0リットル/日と様々な情報が即座に表示されます。それぞれ独自の理論で水をたくさん飲むように主張しています。
日本という国はアジア大陸の東の端に位置し、夏は太平洋高気圧の影響で湿気が強く夏前には梅雨があります。冬は大陸からの季節風が日本海の蒸気をたっぷり含み場所によっては数メートルの積雪をもたらすほど雪が降ります。また四季を通じて湿気の強い所に暮らす日本人は胃腸があまり強い民族ではありません。
そんな我々が肉食の欧米人の真似をして水分をたくさん取るとどうなるか。
二十歳過ぎであっても夕方になるとおしっこに何度も行く。ほぼ30分毎、しかも毎回しっかり大量の排尿。
食欲が無い。
身体がだるく何もやる気が起こらない。
朝に顔が浮腫んでいる。
直ぐに水を飲む健康法は止めなさい!!
水の摂りすぎにご注意
長全堂薬局 (山口県萩市)
ツイート |
更新日: 2013/10/15 |