電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 0838-25-1895漢方相談 長全堂薬局(山口県萩市)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

最近長全堂でご用意する漢方薬に添付する書類を刷新すべく整理している。改めて思うのは効能を表現する日本が変であること。
例えば「体力中等度以上で・・・」とか「体力中等度以下で・・・」等とある。漢方を専門としている私でも理解に苦しむ。何をもって体力中等度とすのでしょうか?
また藿香正気散という処方の効能では「夏の感冒、暑さによる・・・」とあるのですが、藿香正気散は夏だけに使用する処方ではありません。
夏以外に藿香正気散をご用意した場合、添付文書に記載してある内容とは異なるため説明に余分な労力が必要となります。
これらは漢方で使用する言葉・考え方と現代の言葉・考え方が大きく違っているためであり、それを現代のルールにあてはめようとするためおかしなことになってしまうのです。
私のような漢方専門を標榜している薬剤師はさながら漢方と現代との翻訳家のようなものです。