女性 60代
<主訴>不眠症(心拍数が多いので夜が眠れず)
夜になると動悸がするようになり、一日中感じるようになる。花粉症
(病 歴)
逆流性食道炎 眩暈ふらつき 膀胱炎 便秘がち
あざをつくりやすい身体が痒くなることあり
<西洋薬>グッドミン0.25 1錠(服用中)
<舌>


<舌象>紫脹舌 灰淡黄やや垢苔 乳頭紅絳充血
<主病>
舌は紫紅色で苔は淡黄に灰色を挟み痰濁に鬱熱を挟む。時間的経緯が長いため、
舌は紫紅で血分瘀熱となり、舌裏には絡脉血包点が散在している。
痰熱阻滞による暫時厥陰血分に深入した象である。
<腹>心下の詰まり 右脇の張り 左右天枢穴の張り
<脈>右沈略伏短数 左沈滑短数
<脈象分析> 脈左右に短脈がみられる。
短脈は 1.気虚不足2.主気壅の二つで患者は腹証・舌象と併せて 患者は内関の張りから気滞がありで2.の気壅が中心。多くは痰飲・食積阻滞で患者は天枢穴が張り、
心下の詰まりから脈道の通用が窮屈になり短数を生じている。短沈で痞証 短促結(時々不整脈あり)で痰気食積 短数で心痛・心煩
<弁証>痰瘀胸痹 (食積宿痰から厥陰心包瘀熱による心悸不眠)
<治法>豁痰開竅 活血化瘀 導滞化積
※ 海藻を多く食させる 珪素も有効