コレステロールが320以上あるので下げたいと、
ご相談にいらっしゃいました。
病院で処方されたコレステロールを下げる薬の副作用か、
関節や筋肉が痛みだして、一旦中止することに。
その後、他の病院で、再びコレステロールを下げる薬を飲んだところ、
ふわふわして足が地についていない感じになり再び中止されて、
現在に至る、との事でした。
らくだで、漢方で言うところの、
肝と腎の働きを良くするお薬などを服用して頂いたところ、
1ヵ月後コレステロールが100位下がり、
他の検査値も全て正常になっていました。
お医者様からも「このままの調子をお続け下さい」と
励まされたそうです。
○コレステロールを下げる薬の副作用
コレステロールを下げるお薬の重大な副作用に、
横紋筋融解症という、文字通り筋肉が溶けてしまうものがあります。
発生頻度の低さで、処方される薬局では説明されない事も多いですが、
発症した時の重度を考えると無視できる項目ではありません。
薬の働きで無理やり下げるのではなく、
新陳代謝を活発にし、不要なコレステロールを作らせない。
そういう身体作りをしてみませんか?
■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページ

一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。
メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165
クスリのらくだ
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラ
