• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

○皮膚病30代・男性

膿のある発疹が出はじめて、
数ヵ月後には身体全体に広がる。
抗生物質等を服用していたら
肝障害が分かり服用を中止する。
その後、ご紹介でご相談に。

慢性湿疹や化膿性疾患に効果のある
ルミンを中心に、漢方薬をお勧めし
お手伝いをさせて頂く。

食事・睡眠など日常生活での養生も合わせて実行された
ご本人の努力と相乗効果もあって、
綺麗なお肌を取り戻す。


○処方される薬の大半は毒でもあります

病院や薬局で処方される薬の大半は、一部のビタミン剤を除き、
毒でもある事をご存知でしょうか?
我々薬剤師が、薬学部に入学後、最初に習うことです。

抗生物質にしろアレルギーを抑える薬にしろ、
元々体内に存在せず、体内が必要としない成分である為、
服用した成分は肝臓で解毒されます。
肝臓で解毒する、ということは、肝臓に負担をかける、
という事でもあります。

膿が出る、ということは、ばい菌の繁殖を許している、
という事ですが、その時やるべき事は、
ばい菌を殺す「毒でもある成分」を積極的に摂取することではなく、
ばい菌を殺せない位弱ってしまった身体を立て直すことでは
ないでしょうか?

らくだは、丈夫な身体作りをメインに、
皮膚病に取り組んでおります。
皮膚病でお悩みの方は、是非ご相談下さい。




■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。

こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




クスリのらくだ
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク


Copyright© RAKUDA PHARMACY. All Rights Reserved.