• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

不正出血(崩漏)とは…

生理じゃないのに出血…精神的な苦痛はもちろん、
生活に支障をきたす症状です。

中国医学では「崩漏(ほうろう)」と言い、
原因によって対処法も様々です。

 ・血熱    血の巡りが活発過ぎる
   ⇒詳しくはこちらリンク
 ・気虚    気力低下による諸問題
 ・血於    血の巡りが滞ってる
 ・腎気不固 出血を止められない
 ・腎陰虚証 生命力の低下

今回は「気虚(ききょ)」タイプの不正出血について触れてみます。


○気虚タイプ
 身体の元気の元「気(き)」が不足することで生じる不正出血です。
 「気」には「統血(とうけつ)」という、出血を抑える働きがありますが、
 この働きが落ちているタイプがこれです。

 元気の元が低下しているので、「疲れやすい」というのが特徴です。
 
○出血のタイプ
 ・出血量が多い
 ・色がやや薄い(黒っぽくはない)

○体調所見
 ・疲れやすい 息切れしやすい
 ・食欲が少ない
 ・食後眠くなる

○おすすめの処方
 体質的に「気」の不足がみられるので、気力を補う処方が中心になります。

 例:補中益気湯・帰脾湯・人参湯
  どちらも気力を補う処方です。気力を補うことで、出血を抑える力を高めます。

  補中益気湯は、消化器系などの内臓の働きが低下してる方、
  帰脾湯は、夜に不安で眠れない、という症状が出てる方、
  人参湯は気力不足と共に冷えが気になる方にお勧めの処方です。
  
 例:芎帰膠艾湯
  出血を抑える働きの両方が期待できる処方です。  
  気力を補う働きもありますが、補中益気湯・帰脾湯・人参湯との併用が
  より効果的です。
 


■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。

こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




クスリのらくだリンク
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク


Copyright© RAKUDA PHARMACY. All Rights Reserved.