電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 047-460-5593漢方相談 誠心堂薬局 船橋店(千葉県船橋市)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • よくある質問
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

こんにちは。

今回は人工授精についてお話ししたいと思います。

人工授精は、人工的に採取した精子をシリンジなどを使用して子宮内へ注入する方法です。
精子は洗浄し、動きがよいなどの条件を整えて治療に用います。

精液検査で異常が見つかった場合
性交障害で膣内射精ができない場合
精子が子宮に進んでいかない場合
が適応します。


人工授精の流れ
精液検査→問題がある→早めの治療開始
精液検査→問題なし→3ヵ月後~1年後に治療開始

生理中に一回診察。治療プランを立てる
卵子の発育が確認できたら、その翌日か翌々月に人工授精実施。

1回の治療周期
トータル3~5回の通院が必要
精子は自宅で採取。ただし、病院に2時間以内の持参できる場合
通院にそれ以上かかる際は、来院して採取する。


ポイント
女性:排卵誘発剤を使用して身体の状態を整える
男性:精子の状態が整う可能性の高い精子になるように2~3日前に射精をして準備する。


体外受精などの生殖補助医療へのステップアップの場合はどんな時?
抗精子抗体が陽性の場合
女性がその抗体をもっていると、精子が卵子と出会えるところまで行けない。
精子の条件が極端に悪い場合
WHOの基準正常;(精液量1.5ml以上、精子濃度1,500万/ml以上、運動率40%以上)を極端に下回るケース

漢方を併用する意味は
・ホルモン剤の使用により瘀血(よどんだ血液がたまりやすい)のため、血行をよくする漢方薬の併用が必要。

・多くの卵を短期間につくるため、その素材である「血」「精」が必要で、長く治療をするにつれて減少。
精血を漢方(例:地黄、芍薬、当帰、阿膠、竜眼肉、鹿茸、紫河車など)で補う必要あり。

・水分代謝が悪く、ドロドロした水分が多い場合(着床しずらい、育たない)

漢方を併用することで身体本来の機能を高めるため、
人工授精の準備期間に自然妊娠されるというケースもあります。

以上です。

参考になれば幸いです。


NONALNUM-MjAyMjAy5aaK5rS7MTA-E



こんにちは:)

今回は高額療養費制度について説明します。

不妊治療が2022年4月より改定され、保険診療が開始されました。
今まで自費診療であったため、全額自己負担でしたが、保険診療になり自己負担分が減って、
病院での不妊治療も以前より取り組みやすくはなったのではないか思います。

ただ、保険診療とはいえ、検査採卵移植に関わる値段が特別安くなったわけではありません。

例えば、2022年4月以前は、体外受精、顕微授精は全て自費治療。
もちろん、助成金制度はありましたが、金銭的な負担が大きかったと思います。

1周期の体外受精にかかる値段は20~100万円(検査代含む)+薬代
1周期の顕微授精にかかる値段は30~120万円(検査代含む)+薬代
助成金は1回につき30万円 (女性で40歳~43歳は1子につき3回まで、39歳以下は1子につき6回まで)払われます。

2022年4月より保険適応開始に伴い、
1周期の体外受精にかかる値段は8~20万円(検査代含む)+薬代
1周期の顕微授精にかかる値段は10~30万円(検査代含む)+薬代

条件:治療開始日が43歳未満の女性、収入制限無し
(40~43歳は1子ことに3回まで、39歳以下は1子ごとに6回まで)
治療開始日:42歳11か月までに採卵計画がある場合のみ
になります。


上記のように、該当の方に対して高額療養制度があり、医療費の自己負担額が高額になったときは、一定の金額を超えた分は
申請を行えば後で払い戻しされます。(2年で時効)
ただし、期間は同じ月内と決められています。月をまたいでしまうと全額自己負担になってしまう場合や複数の治療を行った場合に合算できないものがあるので注意してください。また、先進医療や個室の差額ベッド代などの健康保険適用外の費用は含まれません。

モデル例)
年収500万円くらいの会社員(40歳)が、総医療費40万円(病院での支払い約12万円)の治療を受けた場合、
自己負担限度額は81,430円になります。

そのため、体外受精を計画する際、事前に医療費が高額になることがわかっている場合は、限度額適用認定証という申請書を提出する方法があり、
それを医療機関に提出すると、最初から自己負担分だけの支払いになります。



以上です。

体外受精や顕微授精を検討している方は参考にしていただければと思います。



NONALNUM-MjAyMjA455S35oCn5LiN5aaKMQ-E



こんにちは。

今回ご出産アンケートをご紹介いたします:)

ご参考下さい!

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?(例:冷えを改善したくて。友人に紹介されて。など)
漢方のきっかけ
自然妊娠を希望していたので、体質改善のため。前の病院での対応が不信感があった。
鍼灸のきっかけ
漢方のスタッフの方にすすめられて

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になったことは?
生理も順調で冷え性の自覚はなかったが、実年齢よりも上にみられることがあった。

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査、基礎体温、体調などは、どのような変化がありましたか?
お通じがよくなり、実年齢よりも若く見られるようになった。

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
漢方の先生
不妊治療での病院での検査結果などいろいろと相談にのっていただきました。
鍼灸の先生
不妊治療の情報や生活態度なども含めて親身になっていただきました。

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
本当に出産したんだと思いました。

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
40代でも出産することができましたが、ハイリスクとなるためできるだけ早く30代からの治療を強くおすすめします。


NONALNUM-77yU77yRS0Hmp5jvvJTvvJPmrbM-E



妊活の第一歩としてやっておきたいことについて話したいと思います。

妊活にあたり、子供のことを夫婦で話し合うことから始まります。

将来何人の子供が欲しいのか?
自然妊娠を望むのか、あるいは不妊治療も考えるのか?
について
お互いの考え方を一致させておく必要があります。

「希望する子どもの数と子づくりを開始すべき女性のMAX年齢」の研究データによりますと、

例えば2人産みたいという場合で自然妊娠を希望するなら遅くとも27歳から妊活をスタートしたほうが良いということになります。
一人目を出産した後、子供に兄弟がいたほうがいいと考えが変わることもあるため、予め考えておいた方がいいようです。

自然妊娠で望むのか?不妊治療で望むのかによっても妊活を開始する年齢が異なっていきます。
先程の2人産みたいという場合、不妊治療を希望するなら、遅くとも31歳から妊活をスタートした方が良いことになっています。



このように、上記の①と②について話し合うことは、将来の家族設計に影響することなので、下記の研究データを参考にして
取り組んでいかれるとよいかと思います。



kibou



2021年誠心堂薬局では、459名の方が妊娠されました。
そのうち35歳以上の方が全体の61%を占め、40歳以上のご妊娠は105名で多くの方が妊娠をされました。

中医学の考えでは、7の倍数で女性の身体は変化をし、35歳を過ぎると卵巣や子宮の働きに影響がでてきます
卵巣や子宮の血流をサポートすることで40代の方も妊娠・出産を迎えていますので漢方や鍼灸にご興味があれば
一度ご相談下さい。

ご連絡お待ちしております。

こんにちは。

今回は当店でご出産になられた方のアンケートを掲載したいと思います。

是非、ご覧になって下さい:D

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?(例:冷えを改善したくて。友人に紹介されて。など)
漢方のきっかけ
鍼灸をお休みしていた期間があった為。再度体質改善をしたいと思ったから
鍼灸のきっかけ
体質改善(冷え等)をしたいと思ったから

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になったことは?
冷え(特にお腹周り)
むくみ

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査、基礎体温、体調などは、どのような変化がありましたか?
少しずつ体調が整ってきていたように感じていました。

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?
漢方の先生
漢方を始めて間もなくの妊娠だったので常に体調を気にか掛けて下さり、その時に合った処方(煎じと粉の量の配分等)を提案して頂けたので良かったです。
鍼灸の先生
不妊治療の事ばかりの会話ではなく日常の会話等もしながら施術を行ってくださったので、ストレスも解消できて良かったです。


⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?
産まれて顔を見るまで、本当に無事にうまれて来てくれるかとても心配でしたが、我が子の顔、泣き声で一安心しました。
産まれてきてくれてありがとうと思いました。

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。
私も最初の方は、早く赤ちゃんが欲しいと気持ちだけ常に焦っていたような気がします。
辛い経験の後、気負わずにのんびりと先生方とお話し(相談)をしていた時に妊娠し出産まで辿り着きました。
なので、最後まで諦めずその日が来るのを楽しみながら日々を過ごして下さい。


NONALNUM-77yU77yQWUvmp5jvvJTvvJLmrbM-E