• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

● 低血圧になりやすい人は
 □ 女性である
 □ 毎日、デスクワークで座りっぱなしの仕事
 □ なで肩でやせている
 □ 食べ物の好き嫌いが多い
 □ 胃下垂など内臓の働きが弱い
 □ 運動は嫌い
 □ 体温がいつも低い



3つ以上あてはまる人は血圧が低いのではないかと思われます。

女性は女性ホルモンの作用でもともと血圧は低くなりがち。
特に下半身の筋力がない人は、低血圧になりやすいようです。

ただし、低血圧の人には動脈硬化はほとんどないと考えてよく、心臓や腎臓に負担がかかることもないので、一般的には高血圧の人より長生きのようです。
ただ、血圧を上げるホルモンの分泌や神経系の反応がうまく働かないために、だるい、めまいがする、不安になる、など心身のいろいろな部分に不快な症状が出がちです。

漢方薬専門 東医堂 杉山薬局
〒355-0047 埼玉県東松山市高坂1088
相談電話 0493(35)0890 
定休日 日・月・木曜、祝日
当店への漢方相談はこちら >>

Copyright© Sugiyama pharmacy. All Rights Reserved.