• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

漢方では花粉症の概念として、西洋医学の考え方と同様、花粉というアレルゲンに暴露されることにより、アレルギー反応が出るということを、「外邪」による負荷によりある種の邪正闘争の反応が起こることとして説明する場合があります。
この場合、体表にめぐる「衛気」不足により、外邪としての花粉の侵入を容易にしてしまうため、体内で邪正闘争が引き起こされ、鼻水・くしゃみ・目痒・微熱・身体の倦怠感などが現れます。
これ以外に、漢方的な考え方として体内に有効利用されない「水」が蓄積され、「湿」「痰」あるいは「水毒」などと呼ばれるものが溜まってしまい、花粉がきっかけで体外へ溢れ出すことも大きな原因となります。
これは、主に甘いものを食べすぎていたり、冷飲食などで「脾」と呼ばれる胃腸に負荷がかかってしまうことや、元々冷え性で上記の「水毒」などが溜まってしまうことによるものとして考えます。
このようなことを配慮して、漢方では「衛気」を強化したり、「脾」の負担を減らしたり、身体を温めたり、またある場所では熱を冷ましたりと、花粉症の症状と体質により、様々な漢方薬をご用意することが可能です。
市販のお薬やお医者さんのお薬で改善しない場合、一度ご相談ください。
このつらい時期を少しでも過ごしやすくする方法はあるはずです。


Copyright© Tochimoto Tenkaido Pharmacy. All Rights Reserved.