電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

そんなバナナ?と疑いをもたれる方もいるでしょう。
まぁ聞いてくださいな。

シミはメラニン色素が沈着してできるものです←知ってるよ

メラニン色素は本来、真皮以下の組織を紫外線から守るためにつくられるもので、生体防御の一つです。

日焼けで黒くなるのは、大量の紫外線から肌を守るためにメラニン色素がたくさん作られ、表皮にメラニンの層をつくる結果であります←~でありますってケロロ軍曹か

メラニン色素は絶えず作りだされますが、絶えず表面まで押し上げられては剥がれ落ち、一定のバランスを保っています。

問題なのは、メラニン色素の過剰や剥がれ落ちなかったりする、産生と排出のバランスの乱れです

これがシミの原因となります。

シミなんてやだやだやだやだ矢田亜希子


このシミの予防や改善に有効なのがプラセンタ!

プラセンタには、細胞分裂などを活発にし肌のターンオーバーを正常にする作用

メラニンを作る酵素(チロシナーゼ)の働きを抑える作用があります。

これらの作用により、シミの予防や改善に有効だと考えられます。

そして、+αとして

「魔女たちの22時」で話題になった紫根の化粧水を併用するとさらに良いと思います。

プラセンタで内から、紫根の化粧水で外から

シミ退治をしてみませんか?

中医学では”女性の健康の根本は血にある”といいます。

血液不足や血行不良などが女性の諸症状の主な原因と考えられます。

女性には整理・妊娠・出産といった血液を消耗することが多いため、ほとんどの女性は血液が不足していると言っても過言ではありません!

以下の項目に該当する方は血虚(血液不足)カモメf(--;

・冷え性、手足やお腹が冷える
・顔色が悪い
・乾燥肌で小ジワが気になる
・髪にツヤがなく枝毛・抜け毛になりやすい
・貧血になりやすく、めまいが起きやすい
・生理の量が少なくなり、生理の周期が長くなりやすい
・便意はあるが出にくい
・爪が薄く折れやすい
・疲れやすい、立ちくらみ
・血圧が低い
・気分が落ち込みやすい


女性の体には欠かせない生薬が当帰で、以下のような効果に優れています。

・血液を補う          ・・・・・・・・貧血・冷え性・しもやけ
・皮膚や腸など全身を潤す  ・・・・・・・・肌荒れ・便秘
・血液循環改善        ・・・・・・・・肩こり・頭痛
・月経を整える         ・・・・・・・・生理不順・生理痛・不妊症


中国では昔から「婦人の宝」として重宝されています。

中国の民話にも病に倒れた女性が当帰の根を食べて、みるみる回復したという話が伝わっています。


婦宝当帰膠は、成分の約70%を占める当帰を主薬とし、しっかりと血を補うことはもちろんのこと

胃腸を活発にする生薬も配合されているので、薬の吸収も良くなります。


私、個人的には、総ての女性に飲んでいただきたい!

だって、女性にはいつまでも綺麗でいてほしいから・・・ハート

生まれた時の血液はサラサラで非常に綺麗なものです!

しかし、食品や空気汚染、ストレスなどのために血液の流れが悪い「ドロドロ血液」となってしまいます。

その結果、頭痛や肩こりなどの症状を引き起こしてしまいます(++!)

そして、その「ドロドロ血液」状態を放っておくと

脳梗塞や心筋梗塞になるリスクが高くなります←マジ勘弁

そうならないためにも血液をサラサラにしておくことが大切です!

そこでお勧めなのが

冠元顆粒

全身の老廃物を取り除き、血液をサラサラにして血流を良くしてくれる丹参を主成分とし

精神的ストレスによる気の滞りを解消してくれる木香・香附子が配合されています。

「気は血の帥」と言って、気の力によって血は生き生きと全身を巡ることができます。

つまり、単に血をサラサラにして通そうとするより

血を推し出す力の気も一緒に動かすのが効率がいいんです!


よって、活血作用と理気作用を兼ね備えた冠元顆粒はまさにネ申←言いすぎ(笑)


頑固な肩こりでお悩みの方、あきらめずにご相談ください!

暑い夏はどうしても汗が多量に出ますので

その分、水分を補給しなければいけないのですが

水分の摂り過ぎには注意が必要です!


みなさんは湿濁という言葉をご存知ですか?

体の中の水分が上手く代謝されず停滞すると

汚く濁った湿気となり、体調を崩す原因となります。

体がむくんで重だるい
食欲不振
下痢など


夏の暑さは単に気温が高いということだけでなく

湿度も高く、蒸し暑いという特徴があります。

そのため、余分な水分や湿気が体内に停滞して湿濁となります。

それに加えて、冷たい飲み物の摂りすぎ・・・

いや~、湿濁になる条件が揃ってますねf(--;


この湿濁が体内にたまると、胃腸の働きが悪くなり、栄養分が吸収できず

全身の新陳代謝が低下してしまいます(++!)

このような状態では、栄養剤を飲んでも吸収が上手くできず、症状は改善しません。

まずは体内から湿濁を追い出し、新陳代謝を活発にすることが重要です!


そこで、お勧めなのが

藿香正気散(かっこうしょうきさん)

勝湿顆粒ともいいます。


この漢方薬の成分の一つである藿香(かっこう)は

芳ばしい香りによって体内に停滞した湿濁を取り除く働きがあると言われてます。


藿香正気散で不要な湿濁を追い出し、体をスッキリさせましょう!


もちろん、麦味参顆粒で消耗した気と潤いをもたせることもお忘れなく!

福島第一原発の事故により節電を余儀なくされ

今年の夏は、エアコンの使用を控えなければいけませんね(++!)

そうなると、暑さにより汗の量も半端ないです。

汗は体内にある水分を消耗させますが

この水分は血液の重要な成分でもあります!

ですから、発汗は血液を消耗しているようなもの!

水分が消耗すると血液はドロドロになり

血液の流れが悪くなって瘀血を形成しやすくなります。


しっかりと水分補給することは大切です!

しかし、ただ水分を補給するだけではダメです!

汗とともに気(エネルギー)も外に放出されます。

だから、単に水分だけを補給するのではなく

水分と同時に気(エネルギー)も補給する必要があります!


そこでお勧めなのが

麦味参顆粒

人参・麦門冬・五味子から構成されており

人参は体に元気を与え

麦門冬・五味子は体を潤し、消耗を防ぐ働きがあります。

麦味参顆粒はこれらの3つの生薬を配合することで

失われた体の水分と気(エネルギー)を補いながら消耗を防ぐという薬です。


麦味参顆粒で今年の暑い夏を乗り切りませんか?