先日、栃木に住む親戚の人から梨が送られてきました。
私は果物はほとんど口にしないのですが、梨だけは食べちゃいます。
梨は良いですよね。
噛んだ瞬間、水分が出てきて口の中が潤っていって気持ちが良い。
そう、梨は水分を多く含んでおり、尚且つ寒性の性質を持っていて、熱をさまし喉の渇きを癒してくれるので、このクソ暑い時期にはもってこいの食べ物なんです。
ただし、食べすぎには注意が必要です。
梨を8個一度に食べた方がいて、翌日に激しい腹痛に襲われ、鼻血まで出したとか・・・
美味しい物や体に良いと言われる物でも食べすぎると毒となるということです。
気を付けましょう。
今や誰もが持っている・・・わけではないですけど、多くの人が持っているスマートフォン。
スマートフォンは非常に便利だと言うことで、私も兄に半ば強制的に持たされています。 最初は確かに便利だと思い、使ってましたが、数ヶ月使っただけで視力が半端なく低下したため、今ではほとんど使ってません。 私はそうでもないですけど、非常に便利で生活必需品となっているスマートフォン。 このスマートフォンに依存しすぎることで起こる「デジタル認知症」があります。 デジタル認知症の主な症状は ・書けたはずの漢字が書けない ・昨日食べたものを忘れる ・自宅の電話番号、人の名前を思い出せない など、認知症と同じように物忘れが酷くなると言います。 スマートフォンを使う時間の目安として、1日4時間くらいが限界と考えられています。 デジタル認知症は一過性のものかもしれませんが、それが3~5年続いていくと、本物の認知症に繋がっていく可能性があるようです。 そこで、色読み脳年齢テストというものをやってみましょう。 行頭に「色」と書かれている行は、漢字ではなく文字の色を読み 行頭に「読み方」と書かれている行は、文字の色ではなく漢字を読みます。 色 赤 黄 赤 青 茶 緑 読み方 黒 緑 青 黄 赤 茶 色 黄 黒 緑 茶 黒 緑 読み方 青 緑 赤 黒 青 緑 色 茶 黒 黄 緑 黄 青 このテストは最後までかかった時間で、自分の脳年齢がわかります。 ・20秒以内なら20代 ・25秒以内なら30代 ・30秒以内なら40代 ・35秒以内なら50代 ・40秒以内なら60代 ・50秒以内なら70代 ちなみに私は実年齢40歳ですが、このテストでは30秒だったので、辛うじて40代といったところでしょうか |
ツイート |
更新日: 2018/08/17 |
8月11日はマッシュルームの日です。
マッシュルームの美味しさと栄養成分を多くの人にアピールしたいと、マッシュルーム販売専門店・株式会社ワキュウトレーディングが制定しました。 8月11日としたのは、キノコ栽培の父と呼ばれる森本彦三郎氏の誕生日にちなんだそうな。 実は私、マッシュルーム食べたことがないんです。 いや、正確に言うと、マッシュルームを食べたことがあったとしても、これがマッシュルーム!だと思って食べたことがないです。 マッシュルームの栄養成分としてビタミンB群が豊富に含まれています。 ビタミンB群は糖質や脂質からエネルギーを作り出すたまに必要な栄養素で、これらを摂ることにより、パワーがみなぎってきます。 食物繊維も豊富に含まれているため、コレステロール値を下げ、動脈硬化や高血圧の予防にもなります。 マッシュルームには、うま味成分であるグルタミン酸がシイタケの約3倍も多く含まれているそうです。 ただ、グルタミン酸と相乗効果を発揮するグアニル酸はシイタケの半分しか含まれてないそうな 駄菓子菓子、マッシュルームを一度冷凍することによって、マッシュルームの細胞が崩れ、グアニル酸を生み出すヌクレアーゼという酵素が働きやすくなり、うま味が増していくんだとか マッシュルームを料理する時の注意点として、90度以上になるとヌクレアーゼが働かなくなるので、沸騰したお湯で茹でるのではなく、65~85度の弱火でゆっくり過熱するのがポイントだそうです。 今晩のおかずにマッシュルームを使うのもアリですね。 |
ツイート |
更新日: 2018/08/11 |
8月10日は語呂合わせでハトムギの日です。
ハトムギといえばお肌に良いことでも有名ですね。 漢方薬で使うヨクイニンは、ハトムギの皮を除いた種子です。 健康で美しい肌でいるためには、外側からだけでなく、内側からもやらなければいけません。 外からは3割、内からは7割と言われており、内側からしっかりやらなければ美しい肌を保つことはできません。 美しい肌でいるために大切なのが肌のターンオーバーです。 紫外線やストレス、加齢などの影響は、ターンオーバーが乱れます。 その結果、肌表面に古い角質が積み重なり、肌荒れ、シミ、イボ、にきびなど様々な肌トラブルの原因になります。 ヨクイニンは、身体の内側から肌に働きかけ、肌の水分代謝を促し、余分な老廃物の排出をスムーズにすることで、肌への水分と栄養の循環を良くし、衰えた肌のターンオーバーを正常に整えてくれます。 私は以前はヨクイニンの味が嫌いで飲もうとも思わなかったんですけど、肌が気になるお年頃になった今、ちょっと飲んでみようかと思い、飲んでみたら、以前受け付けなかったヨクイニンの味がすんなり受け入れられました。 どうやら体がヨクイニンを欲しているんですね。 今では毎日飲んでます。 とはいっても、飲み始めてまだ3週間ほどなんですけどね。 お肌が気になる方で、ヨクイニンを飲もうかと思われている方は、ヨクイニン単体より漢方薬と組み合わせて飲む方がより効果が期待できるかと思います。 |
ツイート |
更新日: 2018/08/10 |