• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

 収穫の秋を迎えました。
 コロナ不安で思えば脾(消化機能)を病み、夏に疲れた胃もほっと一息、体力回復に良い季節になりました。
 
 山上憶良の施頭歌に「萩の花、尾花(ススキ)、葛花くずばな撫子なでしこの花、女郎花おみなえし、また藤袴ふじばかま朝貌あさがおの花(今の朝顔とも桔梗とも木槿もっかともいわれている)」と秋の七草を詠んだものがあります。
 春の七草は食材になりますが、秋の七草は観賞用。心の栄養です。

民間薬として葛の花は二日酔い予防。撫子は瞿麦くばくと呼ぶ小さな黒い種に利尿効果があります。今や絶滅危惧種の藤袴は乾燥させた茎や葉にクマリンという桜餅の葉のような香りがあり、平安時代の女性は匂い袋に入れたり、茎や葉を水につけて髪を洗ったりしたそうです。

 『黄帝内経素問』に「秋は肺が主り(主に働く)、肺は皮毛を生じ(肺と表裏関係の大腸とも深く関わり)、鼻を主り、天にあっては燥となし、色にあっては白となし、味にあっては辛いとなし・・・」と記してあります。
 朝夕の冷えから肺に負担がかかり、鼻水やカゼ引き、咳喘息の悪化や便秘・下痢などお腹の冷えから来る不調も現れやすい季節です。
 予防法として、大根(白・辛味・涼性)・れんこん(白・甘味・平性)、梨(白・甘、微酸味・寒性)のホットジュースを取り入れ肺を潤し、口を閉じて鼻呼吸をしましょう。
 お風呂の湯船にしっかり浸り5首(足首と手首と首)を保温して、体温を36.5℃以上に維持することで、ウイルス退治をしましょう。
小池加能拝  

『カゼには即効漢方』
自分で選んで自分で治す
たにぐち書店 ¥2,200
神楽坂 漢方 有恒薬局 小池 加能 著


Copyright© Kagurazaka Kanpo Yu-ko Pharmacy. All Rights Reserved.