• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

昨日、お客様から、 とても大きなシフォンケーキを頂きました^^

常連さんで、何か作っては、らくだに持ってきて下さる方で、
いつも美味しく頂いているのですが、 今回はまた一段と美味しそう!


securedownload




昨日はお休みのスタッフもいたので、
今日のこの時間に頂いております。
このボリューム、お昼ご飯の主食代りですね♪


・・・・・・・・


先々週に喉を痛めてしまい、 にもかかわらず、とある事情で
甘いものをたらふく食べてしまいました^^;
(小型のホールケーキ3/4…)

喉はもちろん、どこかが腫れたり痛いときは、
超甘党の私でも甘いものは控えます。
だから上記のケーキ完食は自殺行為だった訳です;;

おかげで喉の腫れが悪化。。。
ちゃんと喋れない程喉が痛く腫れたのは、 もう何年ぶりだろう・・・
「いらっしゃいませ」と言ってるつもりが、自分の耳に聞こえてくる発音は
「ひらっひゃいまへ」
接客業失格です、トホホ・・・

これではいけない!と、その後はあれ飲んでこれ飲んで、
野菜を食べられるだけ食べて甘いものも控えめに。

お陰様で数日後にはなんとか回復したので、
それまで我慢してた甘いものを、 ありがたく、美味しく頂いております^^


・・・・・・・・


うちのお店「クスリのらくだ」の お客様には、
健康維持に努めてる方も沢山いらっしゃいますが、
お店にいらっしゃるお客様の大半は、
健康状態に何らかのトラブルを抱えてる方です。

漢方薬を扱っている=体質改善が期待できる、
というイメージを抱かれてご来店されるケースがほとんどですが、
体質というのは、その人の心身そのものであり、
体質を改善する(変える)ということは、その人の心身の材料を変えること、
つまり食事を変える事がとても大きな意味を持っております。

漢方薬や栄養剤は、体の働きをある程度調節する働きがあり、
それを上手に使いこなすのが薬店の使命だとは思いますが、
こと、「病気を治す=体質を改善する」為には、
適切な食生活がどうしても欠かせないと考えております。

その為、ご来店されるお客様には、必ずと言っていい程、
お食事の話をさせて頂いております。
特に「痛み」「かゆみ」といった、辛い自覚症状をお持ちの方には、
日頃の食生活でいかにして防ぎ、改善するか。
具体的には

 ・甘いものを極力控える」
 ・緑の葉っぱの野菜をなるべくたくさん食べる」


という事を、お客様の生活にどれだけ取り入れて頂けるか。。。


・・・・・・・・


こちらで食事指導をさせて頂いた際に、
それをしっかり守って下さる方ほど、
治りが早い傾向にあります。経済的でなにより!

それに、治ってしまえば、ある程度の自由は 許される訳です。
今回の私の喉がいい例で、今は甘いもの食べても全然大丈夫♪
とはいえ、最近はミスド100円セールで3つ買うと、
お肌かどこかに来るようになってしまいましたが(自重せねば…)

好きな食べ物を、食べたい時に、しかも美味しく、
なんの気兼ねもなく食べられる。
健康っていいなぁ、と、改めて思ったのでした。



■24時間メール・FAX相談受付中!
クスリのらくだでは、今すぐ相談したい!と思われた方の為に、
24時間メール・Faxでのお問い合わせを受け付けております。
こちらの相談窓口のページリンク にある、
一番下のメールフォームからお問い合わせ頂くか、
直接下記の連絡先にメール・Faxを送信して下さい。
原則、48時間以内にお返事を差し上げます。

メールアドレス: info@kusurinorakuda.com
ファックス番号: 04-7125-3165




■クスリのらくだリンク
〒278-0026 千葉県野田市花井1-21-18
TEL 04-7125-3227
>> お問合せはコチラリンク

▼当店までの地図(画像中央「クスリのらくだ」が当店です)
NONALNUM-44KJ44GP44Gg5Zyw5Zuz44O75Lit-E




Copyright© RAKUDA PHARMACY. All Rights Reserved.