電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

花粉アレルギーの症状現れてきてませんか?

私は花粉と仲が良いのか悪いのか知りませんが、花粉が飛び始めると体が敏感に反応してしまいます。
目のかゆみ、鼻水、鼻づまりといった症状がすでに現れてますが、目のかゆみは目をこすらなければ左程大したことはないのですが、鼻水と鼻づまりが辛いです。
私の場合、小青竜湯を飲めば大概治まるのですが、効きが悪いときには附子を加えるなどしてます。

昔は花粉症には小青竜湯が有名でしたが、最近では麻黄附子細辛湯というのも知れ渡ってきました。
どちらも温めて不要な水をさばいて鼻水などの症状を取り除くのですが、麻黄附子細辛湯は体の芯から冷えていて、弱々しい人向けで、小青竜湯は冷えていると言っても体の表面であり、弱々しさは見えないような人向けです。
どちらか一方で効かなければ、もう一方に変えてみる、それでも効かなければ両方合わせて飲んでみて、自分に合う方法を試してみると良いと思います。
ただ、どちらも麻黄が入っているため、胃に障ることがあり、そういう場合には麻黄が入っていない苓甘姜味辛夏仁湯にすると良いです。

また、小青竜湯ほどの切れ味はないですが、藿香正気散もおススメです。
小青竜湯は温めて水をさばく力が強いですが、乾かしすぎることもあります。
乾燥機で言えば、小青竜湯は強、藿香正気散は弱と言ったところでしょうか。
あと藿香正気散には胃腸に良い生薬が配合されているので、胃に負担がかかりにくいので長期服用もしやすいです。



花粉アレルギーの症状緩和に使う西洋薬は、昔は効き目は良いけど眠気などの副作用が起きやすいのが特徴の第一世代抗ヒスタミン薬と呼ばれる薬が使われましたが、最近では眠気などの副作用が起きにくい第二世代抗ヒスタミン薬と呼ばれる薬が使われるようになりました。
昨年には飲み薬ではなく、貼るタイプの花粉症薬が使われ始め、他の抗ヒスタミン薬と比べて眠気がより抑えられるようになりました。
以前までは「漢方薬は眠気は起きませんよ」と強くアピール出来てましたが、こういうのが出てくると言いにくいですね(笑)