漢方相談Q&A

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

漢方 よくある質問(Q&A)

ご質問に対するご回答

西洋薬を服用しているけど、漢方を併用しても大丈夫?

現在までに、西洋薬と併用して問題があるとされる例はいくつか発表されています。

代表的なものは、小柴胡湯(ショウサイコトウ)とインターフェロンの併用で起きる間質性肺炎などです。

しかし、これらの例は「漢方を漢方的に使う」という大原則から外れた使い方をした例が全てであり、漢方的にきちんとした処方の運用をすれば問題にはならなかったのではないか?というのが本当のところだと考えます。

もちろんアレルギーなどの問題もありますが、数多い高島堂薬局の治療例のなかで大きな問題になったことは現在までありません。

高島堂薬局(東京都文京区) 
雨宮 昌男先生

 

相互作用に注意して服用する必要のある処方の組み合わせや病院の治療と併用する場合、禁忌の場合もあります。
ほとんどが大丈夫なのですが、自己判断せず服用の際は専門家に相談されることだと思います。


福田漢方すこやか相談所 薬局・鍼灸治療院(奈良県吉野郡) 
福田 佳司先生

 

基本的には、併用は止めてください。


西洋薬どうし、西洋薬と健康食品・食品の併用禁忌の例がたくさんでてきています。
漢方薬との併用も良くない場合があります。
よって最悪の場合、両方効かないだけでなく、副作用も考えられますので。
しかし、病状や病態によっては漢方薬が飲めるケースもあります。
よく漢方薬に詳しい薬剤師に相談してください。


寺町漢方薬局(広島県広島市) 
窪田 信明先生

TOP