きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
漢方 よくある質問(Q&A)
ご質問に対するご回答
妊娠中は漢方薬はのんでも良いか?
妊娠中に漢方薬をのんでもかまいません。
< 例 >
- 冷え性で流産癖がある。
- 妊娠中毒症になりやすい。
- タンパク尿が出る。
- 体がむくむ。
- 便秘をする。
- 下痢が止まらない。
- 妊娠中に風邪をひいた。
- せきが止まらない。
- つわりがひどい。
- 貧血でめまいがする。
上記などは、漢方薬をのむ事により母子共健康になり、正常な出産をする事ができます。
漢方薬でも妊娠中にあまり多く使ってはいけない薬物があります。
それは麻黄という薬草の多く入ったもの、例えば麻黄湯、大青竜湯などがこれにあたり、どうしても使わなければいけない症状の時は、早めに切りあげ、だらだらと長くのんではいけません。これらの薬方は発汗作用が強く、過度に発汗しますと体が弱ってきます。
センナ・大黄などの下剤も下痢をするほどには使ってはいけません。
便秘でこれらのものを使う時は、下痢をしない程度の分量を使い、目的が達成されたらやめるべきです。強い下痢をしますと、子宮腔が開き流産する事があります。
以上の二点を注意すれば、漢方薬は妊娠中といえどもこわい薬ではありませんし、今まで2,000年の歴史の中で漢方薬で異状が起こった事はありません。