きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

薬局・薬店の先生による健康サポート

自律神経失調症とは

ストレスや生活習慣のみだれ、ホルモンバランスの影響など、何らかの理由で自律神経のバランスが乱れ、様々な心身の不調を引き起こすことをいいます。
検査をしても身体的に病的な異変や異常がみつからないといったときに診断されます。
病名ではないため、お医者様によっては「神経でしょう」と言われるだけで、言われた人は、何病だろうととまどう事もあります。
また、自律神経失調症は心の病気(心身症)や精神的なものと誤解される傾向にあります。ストレスが関係しているなどの共通点はあります。また特定の検査もなく診断は難しいです。

反対に自律神経失調症と思いこみ、重大な病気を見落とすこともあるので、慎重に、他の病気がないかを見てもらう事も大切です。

自律神経とは

抹消神経(知覚神経、運動神経、、自律神経)のひとつで、脳から各臓器に情報を伝達しています。自律神経がバランスをとりながら働くことで、汗、体温、血圧、呼吸、消化、心臓など自分の意思では動かせないところを調節しています。
自律神経にはアクセル的働きで日中の活動時に主に働く交感神経と、ブレーキ的働きで夜から睡眠時に主に働く副交感神経とがあり、この交感神経と副交感神経のバランスがくずれた状態が自律神経失調症です。
脳の中で自律神経を支配する視床下部のすぐ下にホルモン分泌と関係する脳下垂体があるためホルモン分泌の影響を受けやすく、また食欲・性欲・睡眠欲などといった本能・欲求・情動をつかさどる大脳辺縁系がすぐ近くにあり感情や食欲などと自律神経が互いに影響しあいます。このため自律神経はストレスやホルモンの影響をうけやすいのです。

原因

主な原因はストレスですが、いくつもの要因が複雑にからみあっています。
ストレスはけっして精神的なものだけではありません。
漢方の考え方に病因には内因である七情(喜・怒・憂・思・悲・恐・驚)と六因(風、寒、暑、湿、燥、火)というのがあり、七情はメンタル面と六因は環境や自然現象などの影響が病気の原因になるという考えです。
自律神経をみだす原因として、①生活リズムのみだれ、不規則な生活、疲れ ②人間関係や仕事上などの精神的ストレス ③暑さ寒さ湿度などの環境の変化 ③生理、出産、更年期などの女性ホルモンの影響 ④自律神経が乱れやすい体質 ⑤食べ物、食の乱れ ⑥運動不足 睡眠不足 等々

原因は身近にあり自分の生活をちょっと見直すことは、大切です。また、何もストレスを感じていなくても、暑さ寒さなどという気象の変化でも自律神経のアンバランスは起こります。

症状

 自律神経は体のいろいろな臓器や器官をコントロールしている神経なので、自律神経が乱れると症状はからだのいたるところにあらわれます。症状の出方には個人差があり、症状がひとつの人から、いくつも出る人。症状が軽い人から寝込むほどの人まで。

・目疲れ目、目の乾き
・耳耳鳴り、耳の閉塞感
・口味覚異常 のどの渇き
・頭頭痛 頭重
・呼吸器息苦しさ 息のつまり
・心臓・血管系動悸、息切れ、血圧の変動(高血圧 低血圧)、胸の圧迫感
・皮膚多汗、かゆみ、乾燥
・消化器便秘、下痢、胃の不快感
・のどのどの異物感
・手 腕しびれ、痛み、力が入らない
・泌尿器頻尿、残尿感
・足しびれ、冷え、ふらつき
・全身症状疲労感、微熱、ほてり、冷え、めまい、立ちくらみ、ふらつき、食欲不振、睡眠障害
・精神症状不安、いらいら、落ち込み、怒りっぽい、情緒不安定、無気力感、集中力、記憶力の低下

症例  29歳 女性
1年前より胸が苦しい、呼吸がしにくい、めまい、緊張感、不眠、上半身がカーと暑くなるなどのさまざまな症状に苦しむ。病院で安定剤と漢方薬が出されていたが、快方に向かわず、ご相談にご来店された。自律神経を整え睡眠を改善するための、ご本人の証にあった漢方薬をお出しし、2ヶ月ほどで不眠やおおむねの症状は快方へ。今は生理時のめまい感のみ気になるとのこと。ホルモンバランスを整える漢方で治療中。


店主からヒトコト

養生アドバイス
・日常のストレスや、みだれた生活サイクル、食生活を見なおし、自分にあったリラックス法や気分転換をはかる
・ウォーキングなどの有酸素運動をする
・腹式呼吸などの呼吸法を行う
当店では、自律訓練法などをアドバイスさせて頂いております


先生の紹介

プロフィール すこやか堂薬局 佐野 清美先生すこやか堂薬局
佐野 清美先生

コメント

  • すこやか堂は武蔵小杉の漢方薬専門相談薬局です。
    皆様の健康づくりのお手伝いをさせて頂きたいと考えております。
  • “心身一如”と言うように心と体は互いに影響しあっており、心と体のどちらが調子が悪くても、体調をくずします。どんな事でもお話し下さい。
  • ゆったりした店内でじっくりお話しをお伺いしてお一人お一人に合った漢方薬をお選び、お作り致しております。
  • 本格的煎じ薬から、のみやすい錠・粉の漢方薬まで幅広くお取り扱いしております。養生法のアドバイスも行っております。御来店をお待ち申しております。

TOP