食欲不振や胃もたれ・胃腸の張りを感じる方に。
胃に余分な水が溜まると食欲不振や胃もたれが起こります。また胃腸の張りを感じるときは、気の流れが悪くなっていると考えられます。ハトムギと烏龍茶で余分な水を取り除き、茉莉花(ジャスミン)で気の流れを良くします。

■18センチ型
- 小麦粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ2
- 無塩バター 100g
- 砂糖 70g
- ハトムギ粉 30g
- 卵 2個
ジャスミン茶ペースト
- 茉莉花(ジャスミン)の花 5g
- 烏龍茶 5g
(なければジャスミンティ) - お湯 50cc
1
バターと卵を室温に戻しておき、オーブンを160度で余熱しておく。
2
小麦粉、ベーキングパウダー、ハトムギ粉を混ぜてふるっておく。
3
茉莉花(ジャスミン)の花と烏龍茶をあわせたものにお湯を入れて、5分以上かけて濃いめのお茶を作り、ミルにかけてペースト状にしておく。
4
ボウルにバターを入れて泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。
5
砂糖を2~3回に分けて加えながらよく混ぜる。
6
3.のジャスミン茶ペーストを加えて混ぜる。
7
卵をときほぐし、1/3量ずつ入れながら混ぜ合わせる。
8
小麦粉を全部入れてへらでさっくりと混ぜる。
9
パウンド型に入れて、少し上からトントンと落とし、中の空気を抜く。
※ 入れすぎるとあふれるので、型の8分目ぐらいまでにしておく。
10
160度のオーブンで約40分焼く。
10分ほどたったら いったんオーブンから出し、水をつけた包丁で縦に1本線を入れ、オーブンにもどし入れて、焼き上げる。
11
焼きあがったケーキの中央に竹串をさしてゆっくり抜き、生地がついてこなければできあがり。
12
オーブンから出して15分ほどおき、荒熱が取れたらラップで包んでおくと しっとりとしたケーキになります。
食欲不振や胃がチャポチャポ鳴ったりするのは、胃の中に余分な水が溜まっている状態。
また、胃腸の張りを感じるときは、気の流れが悪くなっています。
ハトムギと烏龍茶で余分な水を取り除き、茉莉花(ジャスミン)で気の流れを良くします。
ハトムギは、体を少し冷やす作用があります。冷え症の方や下痢しやすい方、妊娠初期の方の多量摂取は注意して下さい。
【茉莉花(まつりか)】
【薏苡仁(よくいにん)】
左のQRコードをご利用ください。
携帯電話でこのレシピをご覧いただけます。