季節は三寒四温。
しかも、スギ花粉がピーク。
特に 地元、奈良県は「花粉の名産地」
一斉に花粉が飛ぶ様は 圧巻です。

さらに、先日お見えの方の証言
「雪解けの後の物干しざおが いつも以上に汚れていました。
あれは、大陸からまた何か飛んできてるのでしょうか?」

この時期、
気温の変化で風邪をひく方、
期末の忙しさで疲れがヒドイ方
花粉なのか、大気の汚れが原因なのかアレルギー様症状のヒドイ方
人それぞれ 大変な時期。

そんな時こそ、漢方の出番!
花粉であれ、風邪であれ、疲れであれ、
「証」さえ決定すれば処方は決定して
「一網打尽」にすることも可能です。

漢方もいいモンですよ。


 

キーワード別 一覧へ

そろそろ、気候の移り変わりで
自然とともに、人も「気」の動くとき・・・・・

一人で悩まず、ご相談ください。



     

キーワード別 一覧へ

針治療にせよ、
漢方薬にせよ、
平素から感じている事は、
十人十色、人それぞれ という事。

これで バッチリ!と思っても
効きが強すぎたり弱かったり。。。

刺激の量、薬の量・・・
十人十色この上ありません。
故に、オーダーメイドの治療が必要なのです。


 

キーワード別 一覧へ

頑張って頑張って頑張って・・・
それで疲れ果てて、
体調不良になってしまう人を多く見かけます。

そんな人に限って、
もっと頑張らないと!って もがき苦しんでいます。

そして、頑張れない自分を責めてしまう。

そうじゃないんです。
頑張りすぎて疲れ果てているから
症状が出ているんです。

一晩寝て治るような疲れじゃなく、
精神的な疲労=脳の疲労・・・
これは簡単に回復しない疲労です。

だから、しばらくは頑張らず、休んでください。
必ず、回復します。


     

キーワード別 一覧へ

慢性の痛みで悩んでおられる方の中には
原因不明と言われている方
いくら薬を飲んでも成果が表れない
治療しても効果が見えない
そういう方が多いと思います。

そういう方の中に、
時に見られるのが「関連痛」によって
痛みを感じている人がいます。

実は、痛んでいる場所と原因となっている場所が
離れている事があるのです。

慢性の肩こり・頭痛の方・・・・・
実は背中にポイントがありました。
背中に治療を施すと 
ご本人曰く「絶好調」だそうです。

五十型と言われていた方・・・・
実は腰にポイントがありました。
腰に治療を施すと、
「治った」と感激されてました。

じっくり診ていくと、治療ポイントがわかってきます。
3分間診療や流れ作業的な治療では発見できません。
いったいなぜ?どこに原因が?って
じっくり考えながら治療していきましょう。


       

キーワード別 一覧へ