夜尿症という症状があります。
就寝時に無意識の状態で排尿してしまうことです。「オネショ」とも言います。
たいていは加齢とともに改善しまうので、あまり心配する必要はないものです。
しかし当人にとっては大問題です。
小学生にまでなって”オネショ”をするなんて!
友達に知られたらどうしよう!
お母さんにまた叱られる!
格好悪い!!
今度修学旅行があるけどどうしたら良いんだろう?一晩寝ずに過ごしたら失敗しないで済むんだけどなぁ!
こんな事を気にしながら毎日を過ごす、その事のほうが健康に悪いので早めに対処すべきです。
夜尿症、就寝時に無意識下で排尿する場合次のような原因が考えられます。
・体力が無く、あまりの疲労で眼が覚めない。
・昼間緊張し過ぎるあまり就寝時の脱力が強く排尿に気がつかない。
・漢方で言う「腎・膀胱」の発達が遅れ、上手く排尿をコントロールできない。
・そのほか
長全堂では体力が無ければ漢方薬で基礎体力を補うように
昼間の緊張が強すぎれば昼夜の緊張のバランスをとり戻す漢方薬を
「腎・膀胱」の発達が遅れていれば腎を補う漢方薬を服用して対処します。
今回長全堂で夜尿症に対処したケースでは、「腎・膀胱」の発達の遅れが見られましたので
腎を補う処方を軸にして、”気””血””水”の出入りをスムーズにする処方を配合したものを服用してもらいました。
いつものように1週間分をご用意したのですが、服用開始以来一度も失敗しないでいるとのことでした。
通常夜尿症治療には時間がかかるもですが、意外に早く効果が出た例です。