電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 0838-25-1895漢方相談 長全堂薬局(山口県萩市)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

山菜の影響

長全堂薬局 (山口県萩市)

今朝の事、カミさんが化粧をしながらため息をついています。どうやら細かい湿疹が顔にできてしまったことが原因のようです。そして私に「昨日のお昼に蕨のナムル食べた?」と聞きます。
我が家では毎月月初めの日曜日にお墓参りに私の母と一緒にお墓参りに行きます。本来は亡父の月命日7日に墓参すべきでしょうが、仕事もありますので月初めに行きます。その帰りお昼ご飯をバイキングを食べにゆきますが、そこの一日一品に蕨のナムルがあったのです。カミさんは食べ、私は食べなかったのです。その結果今朝になって湿疹になって表れたという次第。
春は山菜の美味しい季節です。が、この山菜は大変灰汁の強い食材で良く灰汁抜きををしないといけません。
かつてこんな例がありました。やはり春、おっぱいを飲ませているお母さんが筍を炊いて食べ、その翌朝赤ちゃんの目が目ヤニで一杯になり目が開きませんでした。
かくのごとく春の山菜は注意が必要です。特に花粉症、アトピー性皮膚炎等の慢性の皮膚症状のある方が食べると症状が悪化することがあります。
カミさんの場合、蕨を食べたのは1回だけ。普段から皮膚に異常があるわけではないので何もしないでいたら夕方には湿疹は落ち着いていました。