• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

当店で、扱っているキヨーレオピンでおなじみに
湧永製薬広島工場見学のご案内をしております。

ラジオ関西の『谷五郎のこころにきくラジオ』&湧永製薬共同企画ですので
ラジオ関西のパーソナリティー谷五郎さんと、アシスタントの泉ゆうこさんと
一緒に、初夏の広島へ 『明日への健康づくりの旅』の
参加者を募集しています。
詳細につきましては、当店まで、お問い合わせください。

5月15日まで受付中です。
ただし、定員80名(ペア40組)ですので
応募多数の場合は、抽選の上、全ての方へ
当否のご連絡をさせていただきます。
(5月22日頃予定)


13日(昨日)、東北関東大地震の影響により、きぐすり.comからのメールが
送受信できない状況でしたが、回線の方が、14日に復旧致しましたので
メール送受信可能となりました。

ただし、制限等があることもございます。
その際には、ご迷惑をおかけすることになるかもしれませんが
お時間かかりましても、返信メールさせて頂きますので
よろしくお願い致します。

このたび、東北地方太平洋沖地震にともない
当店のきぐすり.com専用に設置しているパソコンのメールが
送受信できなくなっております。

メールでのお問い合わせの方には、大変ご迷惑をおかけしますが
お電話でのお問い合わせのみとさせて頂きます。

以上、よろしくお願い致します。

この数週間で、寒さが、身体にひびく季節になってきました。
とくに、身体が疲れていると、そこに、風邪の症状が出てきます。
漢方文献の傷寒論(しょうかんろん)の記載には、葛根湯は、温かくして飲むと効果があるとされています。
また、そのあと、寝具の中で汗をかくと、治りが早まるとされています。

ここで、ワンポイント風邪対策をご案内したいと思います。

①食事 
★食事は、消化のよいものを・・・
★体力が衰えているからといって肉類・脂肪分を多くとり過ぎないようにしましょう。
★あったかいご飯に梅干し・・・
★うどん(そば)にねぎ・生姜を薬味として、どうぞ・・・

②冷えの防止 
★みかん、柿・・・等果物を食べ過ぎると水分過剰となり、身体を冷やし、風邪をこじらせる咳が残るといわれています。
★果物は1日、1個程度にしてください。
★身体を冷やす飲み物は取らないように・・・

③お薬 
★症状、体質によりお薬は異なります。
★効かせる薬と治す薬は違いますので、ご来店の際、お尋ねください。

④発汗・安静 
★夕食後、薬を服用の上、すぐに布団に入り安静にしてください。汗などが出る場合は肌着を取り替えてから、お休みください。
★室温は20℃前後に・・・湿度は50~60%に
★換気を適度にしましょう。
★発熱時の入浴はさけましょう。
★風邪をひいた時、体温1度上昇に要するエネルギーの消費量は、基礎代謝の10%近い値になると考えられます。

⑤体調の維持 
★毎年よく風邪をひく・・・とおっしゃる方・・・
風邪はウィルスとの戦いです。
自然治癒力(自分で治す力)をつける滋養強壮剤で体調管理をしてくださいね。

予防に勝る治療なし、ゆっくり休んで、体力つけて、がんばりましょう。

肝臓・腎臓というとすぐに黄疸や浮腫を連想するのですが、このような症状は意外と少ないのです。

なんとなく身体がだるい ・ 疲れやすい ・ 何時迄も疲れが残るというような全身倦怠感  ・ 食事がまずい ・ 食欲がないと言うような病状 ・ 臭いによってムカつく ・ 何か食べようとすると嘔気がする ・ いつも便秘している ・ 下痢をよくする ・ 腹の辺りがなんとなく気持ちが悪い ・ よく頭痛がする ・ 肩が凝る ・ 背中の辺りが重苦しい ・ 湿疹も良くできるようだ等 というごくありふれた疲労の状態や消化器に苦情を表わすだけの事が多いのです。

肝臓・腎臓は、重要な臓器であるだけに、少しの障害では無理のきくように造られていますが、病状を表わさないことをよいことに、放っておくと手のつけられぬ程に悪化してきて、複雑な臓器であるだけに、治療困難ということになってきます。早い時期に対処しましょう。

当店では、肝臓・腎臓だけでなく、他の臓器も、強化することの出来るものを、多数取り揃えています。

ご相談した上で、その方に一番あったものを選び、ご案内させて頂きますので、ご来店下さい。


Copyright© KOBE PHARMACY. All Rights Reserved.