生薬の黄耆(オウギ)は気力、体力を補う漢方処方に含まれます。
衛気(えき)と呼ばれる体のバリアーの働きをしますので、
ウィルスからからだを衛るためには必要不可欠な生薬です。
冬でも人一倍汗をかく
膝に水がたまる
腎機能が低下している
このような時には、黄耆(オウギ)の出番です。
ツイート |
更新日: 2022/02/09 |
![]() |
MenuRecentlyCategoryArchivesOthers |
![]() |
||||
Copyright© NAKAMURA-KANPOO PHARMACY. All Rights Reserved. |