電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

今月もあと2日で終わりますね。
てことは今年もあと1ヶ月ってことか。
早いです。
1年の終わりともなれば、大掃除ですね。
毎日綺麗にしてたら大掃除する必要もないはずなんですけど、ついつい手を抜いちゃうんですよね。
で、最後に集中してやらないといけないからしんどいという・・・
ちなみにうちは全然大掃除やらないんですよね。
父曰く「掃除は週1回やってるから必要ない」
週1だと大掃除やらなあかんでしょ
しかも風呂トイレ一切やってないし・・・
私が休みの日にやってるからまだ何とか持ってるけど、やらなかったらとんでもないことになってるで


我が家の事情は放っておいて
家の大掃除は多くの家庭でやってることでしょうが、自分の体の中のお掃除はされてますか?
日々、添加物やらなんやら取り入れてるため、体の中はかなり汚れてるかと思います。
残り1ヶ月で綺麗にすることは不可能に近いですが、ちょっとは綺麗にして新年を迎えたいと思いませんか?
ご相談ください。

yahooニュースを読んでると、何でもコロナの後遺症に対して病院は拒否してるところが多いらしいです。
治せないからというのもあるだろうけど、診療報酬が安くて割に合わないというのが本音でしょうね。
で、思ったんだけど、これ受付の段階で断られるならまだしも、診察室入って先生に「他をあたってくれ」なんてこと言われたら最悪ですね。
だって、たったそれだけでも診察料支払いが発生するから。
私も経験があります。
ある症状で病院に行ったら、「そんなもん、ほっといたらいい」で何もせず終わって料金支払って帰りましたから。
お金捨てに行ったようなものでした。

病院側はコロナ後遺症相手だと割に合わないかもしれないけど、何もしてもらってないのにお金払う患者さまの方が割に合わないですね。

コロナの後遺症で悩む方はぜひ漢方薬局を頼ってほしいものです。
現代医学では治せないことも漢方薬では治せることも多々あります。
ただし保険はきかないので、そこのところはご理解ください。

なんかコロナの飲み薬の承認が下りたようですね。
でもどうなんでしょうね。
何でも妊婦使用禁止だったり、併用禁止薬剤がめちゃめちゃ多いらしいです。
ひとつひとつ確認するの大変だわ。
怖いのは何飲んでるか伝え漏れですね。
これがあったらえらいこっちゃ

そして使用効果があるのは軽症ので、通常8日で治るところを1日早めた7日で治るという
1日の差なら飲まなくても起こりそうな気もしますが・・・

思うんですけど、何かいつも注目されるのは西洋薬
漢方薬は何故取り上げられない?
そこそこ成果上げてると思うんですけどね?
まあ取り上げられると買い占めして転売する輩も出てくるだろうし、こちらも仕入れできなくなると困るし、コアなファンが遠のくきっかけにもなりかねないから静かにしてる方が良いかもしれないですね。

食事中の方は閲覧注意!


今朝、トイレで大をしたとき、そんなに大きいものが出たわけではないのに切れちゃいました。
切れちゃうと困るのがウォシュレットですね。
水圧が強いと染みて痛いし、かと言って弱くするといつまで経っても綺麗にならない。
仕方ないのでトイレットペーパーで拭きましたが、そんなに力を入れて拭けないので綺麗に拭き取れたかどうか微妙です。
しかしあれですね
こういう切れた時に限ってよく便を出したくなります。
てかよく出ます。
不思議ですね。

こういう切れたときはほっておいても自然に治りますが、紫雲膏を塗ると気持ち早く治ります。
本来なら塗るべきなんですが、何が悲しゅうて朝から自分の汚い肛門見なきゃいけないんだ・・・
朝からテンション下げたくないので放置してます。
みなさんも大をするときはお気を付けください。

最近、やけに上腹部が張る感じがして、げっぷが多いなと・・・
何でだ?
そういえば最近、キャベツをあまり食べてないからか?

よくよく考えたら竜胆瀉肝湯を飲み始めてからげっぷが多くなったような・・・
確かに竜胆瀉肝湯は体を冷やすし、もちろん胃を冷やします。
胃が冷えれば機能が衰え、胃の中でものが停滞し、異常発酵を起こし、胃にガスがたまり、腹が張ったりします。
そして、溜まったガスが上に上がってきてげっぷとなって現れます。
専門用語で言うと胃気上逆というやつです。

そのような気がして竜胆瀉肝湯を飲むのを止めたら、お腹の張り具合やげっぷは大分治まってきました。
やはり胃の冷えが原因だったか

この場合、漢方薬を飲むなら胃を温める人参湯も良いけど、胃気を下げる作用はないため、呉茱萸湯あたりが良いんじゃないかと思ってみたり
飲んでみないと分かりませんが・・・

ストレス、食べ過ぎ、胃腸虚弱だったりが原因でげっぷが起こる場合は、それに適した漢方薬を選ぶ必要があります。

竜胆瀉肝湯飲んでるとめっちゃ便通良かったんですよね。
飲んでない時はお昼食べた後、便を出したいってことにはならなかったんですけど、飲みだしてからはお昼も出したくなる。
しかも別にお腹が痛くなって下痢とか一切ならなかったから良かったんですけどね
残念です。