40歳代 女性(過敏性腸症候群 便秘型)
第一声が「すっごい」から始まって、途中色々な表現をしてくれたから、正確には覚えていないが、お通じが気持ちよく出るとこんなに喜んでくれるのかと、勉強になった。順不同だが、耳に残った言葉は「切れの良さ」「残便感がない」「すっごい」「便がばらけていないで、まとまっている」「肛門をするっと通過する」「普通の人はこんな感じなのか」「快適な日々」「福山雅治」
(3月の相談時の症状)
便意があっても便座に腰掛けると出にくくて残便感ですっきりしない
出るのはカレー状か、小指程度
家を出るまでに3回トイレに入る
昼食後も行く
食後おへその左下腹が張る
背中まで引っ張られて痛い
空腹感はあるが少ししか食べられない
ツイート |
更新日: 2024/05/28 |