「柿」は“柿が赤くなると医者が青くなる”と言われるほど栄養が豊富な食品です。
柿には甘柿と渋柿があり、甘柿はそのまま食べられますが、渋柿はそのままでは食べられませんので、干し柿やお酒に漬けるなど加工をします。
葉はお茶として飲まれ、ビタミンCがレモンの20倍、ビタミンA、ビタミンP(ルチンやコリン)、マグネシウムなどのミネラルも含まれています。
ビタミンP(ルチンやコリン)、マグネシウムはビタミンCが壊れるのを防ぎ、吸収を助け、作用を強めます。
さらに体内に入ってからビタミンCに変化するものも含まれており、壊れやすいビタミンCを効果的に摂ることが出来ます。
肌荒れの気になる方、風邪を引きやすい方、タバコを吸われる方に特におすすめします。
また、柿のヘタはしゃっくり止めの特効薬として有名です。
柿の葉は当薬局のウェブショップでも販売しておりますので、ご利用ください。
☆栃本天海堂福島薬局 webshop☆ 柿の葉(日本産)(500g)
柿の葉
栃本天海堂薬局 福島店 (大阪市福島区)
ツイート |
更新日: 2011/10/12 |