電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 042-464-2052漢方相談 上原薬局(東京都小平市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくある質問
  • 健康トピックス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

大雑把に捉えると「冷え症」の原因は、気血の不足(気虚・血虚)、気血水の滞り(気滞・.血・水滞)の2つに大きく分けることができます。前者はエネルギーの足りないタイプで、後者はエネルギーの循環がうまくいかないタイプです。
だるさ、気力の減退を感じる場合は、気血を補い、体を温めるような食材を使った食養生が大切です。お肉を取ることは、冷え症解決のひとつの手段です。赤みのお肉は、脂肪分も少ないので、コレステロールが気になる方にも適しています。ねぎ、にら、生姜、にんにく、唐辛子などの野菜を上手に組み合わせると、おいしく温まることができます。漢方薬では、気血を補う方剤がよく使われます。代表的なお薬は、十全大補湯、人参養栄湯などです。
気血の巡りが悪い時は、気・血の巡りをよくする方剤が効果的です。また、生活上の養生として、適度な運動(気軽な散歩)をすることや、楽しいこと(集まって楽しくお話をするなど)をすることも大切です。