便秘という方は結構いますが、便秘がメインで相談に来られる方は思ったより少ない気がします。
他のことで相談に来られて問診で分かるというパターンが多いです。
ある資料を見ると便秘はメンタルの不調を引き起こすそうです。
なんでも便秘になると幸福感を左右するセロトニンが作れなくなるんだとか。
セロトニンは脳内での分泌はわずか数%で、約95%は腸壁で作られているようです。
便秘は慢性の腸壁炎症なので、セロトニンを作る働きが低下して分泌量が減ります。
それでマイナス思考などに繋がるんだとか。
なるほどね。
それは知りませんでした。
しかし、私、便秘ではないのに常にマイナス思考なんですが、何でなんでしょう?
便秘じゃないけど腸内環境が悪いってことかな?
気を付けよう。
ツイート |
更新日: 2024/01/07 |
カルシウムというのは骨だけでなく、情報伝達にも使われる非常に大切な存在です。
例えばアトピーなんかは間違った情報が行き渡って起こるとも言われており、カルシウムをしっかり摂ることで改善されたなんて声を聞くこともあります。 いつ頃だっただろう? ひょこっと来店されたお客様がうちで扱っているカルシウム剤を指名で来られ、これを飲んでアトピーが改善されたと言われたことがありました。 その話を聞いてからというものの、アトピーの方にはおススメをしていますが、食事から摂れるカルシウムをあえて買う必要はないという方が多いです。 私も逆に勧められても食事から摂るから良いと断るので、強くは勧めないで紹介程度に留め、注意点をお伝えしています。 カルシウムは意識して摂らないと摂っているようで摂れてないので意識して摂る 適度な運動と紫外線を浴びてビタミンDを活性化させてカルシウムの吸収率を上げる 甘い物やリンを含む加工食品の摂りすぎはカルシウムがどんどん失われていくため、過剰摂取を控える こんなところでしょうか。 |
ツイート |
更新日: 2024/01/06 |
漢方薬は自分に合っていれば美味しく感じる
こんな風に書かれている本をたまに見かけますが、迷惑な話です。 これを真に受けて飲んで美味しくなかったから合ってないんじゃないかと言われることがたまにあります。 自分に合っていても合っていなくても美味しいものは美味しいし、不味いものは不味い。 こんな人がいました。 ある漢方薬を飲んで凄く調子が良くなったのを実感しましたが、不味すぎて飲みたくない。 これを飲むくらいなら治らなくていい。 そこまで言うくらい不味い漢方薬なの?と驚きました。 このことから、美味しく感じなければ自分に合っていないというのは100%正しいというわけではないということが分かります。 良薬口に苦しという言葉があるように、治すためにも不味かろうが我慢して飲みましょう。 治すためでも錠剤が飲めない私が言うのもなんですが・・・ |
ツイート |
更新日: 2023/12/20 |
先日、生まれて初めてインスタントのしおラーメンを食べました。
どんな味かワクワクしながら、粉末スープの袋を開けてみて驚きました。 匂いが漢方薬? 粉末の色が黄連解毒湯っぽく、匂いもそんな感じ。 気になる味は・・・ 大量のお湯で薄めた漢方薬の中に麺を入れて食べてる感じで、美味しいとも美味しくないとも言えない微妙な味でした。 このメーカーの醤油ラーメンはチキンラーメンに似た味で美味しかったから、しおラーメンにも期待していただけに残念。 デビューがこれだと次しおラーメン食べるのには躊躇してしまいます。 しかし、5袋入り買ったのであと4袋食べないといけないという・・・ |
ツイート |
更新日: 2023/12/19 |