• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

連休明けに体の調子が上がらない。妙に重だるい感じがする。
連休を期に、体のリズムが元に戻らない。

生活のテンポが大きく変化すると、それに体のリズムが影響されて、
なかなか元に戻りにくいというケースがあります。
果たして、本来のリズム(バイオリズム)から
脱線した状態を、自律神経失調症とか五月病と呼ぶ訳ですが、
それには「脱線した状態そのもの」だけでなく、
元に戻らない(=復線できない)状態」も含まれます。

モータースポーツで例えると、曲線が多いコースで走り慣れているレーサーが、
急に直線ばかりのコースに入り、その後に再び曲線が多いコースに戻るような話です。
曲線と直線では、アクセルワークやブレーキングなど、
求められるドライビングテクニックも異なります。
そんな中で重要なのが、コースが切り替わる時の、「ギア」のシフトチェンジの瞬間。
直線に有利なギアでコーナーを走ると、加速が足りません。
一方で、曲線に有利なギアで直線を走ると、最高速が伸びません。
効率良くエンジンの馬力・回転を伝えるには、
効果的なシフトチェンジを行わなければなりません。

haguruma

人の体において、自律神経はエンジン出力の調節と、
ギアのシフトチェンジの両方に関与していますが、
漢方で考えると出力は「気の大きさ」、変速機は「気のしなやかさ」に相当します。
いくら気が大きくても、しなやかさが欠ければ、
全身にうまく伝達されず、正常に機能しません。
逆に気がしなやかであるほど、小さな気でも十分に活かすことができます。
先に述べた、「元に戻らない(=復線できない)状態」とは即ち、
気のしなやかさが欠けた状態を指しています。

連休明けに服んでおきたい漢方薬とは即ち、気のしなやかさを整える漢方薬を意味します。
それには例えば、桂枝湯や香蘇散、苓桂朮甘湯、逍遥散などに一服の価値があります。
なお、しなやかな気は、体の末端・体表・細部まで到達することを好みますから、
これらの漢方薬は裏を返せば、該当箇所の血行を整える事にも通じています。



Copyright© kanpo-kakinoki All Rights Reserved.