電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 047-460-5593漢方相談 誠心堂薬局 自由が丘店(東京都目黒区)
  • 漢方薬のきぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

20120210-GK
Oさんの愛らしい赤ちゃんを抱く周先生と行徳駅前店の先生方

O・Kさん(38歳/日之出在住)

―漢方を始めるきっかけは?
35歳で結婚。夫は10歳年上で、私の年齢と妊娠のリスクを考えて早く赤ちゃんが欲しかったのですが、なかなか授からず病院へ。排卵誘発剤を飲んでもうまくいかず、さらに注射も。薬ばかりの状態に、「体を悪くしてしまうのではないか」と不安になりました。そんな時、行徳新聞で誠心堂さんの記事を読んで、「漢方なら体に優しそうだな」と思いました。

―漢方はいかがでしたか?
漢方服用前の基礎体温は、高温期がなくだらだらと低温期が続く状態でした。それが、漢方を始めると三カ月後には高温期にしっかり体温が上がるようになり、漢方の効果を感じました。

―妊娠・出産は?
基礎体温が整ってきた頃、妊娠したものの流産という悲しい結果に…。「もう次はないかも」と落ち込む私を、担当の周先生やスタッフの皆さんが、温かく励ましてくれました。
その後漢方で体調を整えて、4ヶ月後に自然妊娠! 嬉しさ半分、不安も半分でしたので、妊娠中も流産予防のための漢方を処方してもらい服用を続けました。おかげ様で無事出産し、元気な赤ちゃんに会えた時は、嬉しくて嬉しくて涙が止まりませんでした。

―今のお気持ちを教えてください。
今は本当に幸せです。私のような年齢の人にも怖がらずに漢方を試してみて欲しいと思います。

(1月23日(月) 行徳駅前店にて取材)
明光企画 行徳・葛西新聞 平成24年2月10日号掲載
取材協力:明光企画