• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

ふとした拍子で、咳が出る。
喉に不快感を覚える。喉がむず痒い。

そういった咳は、煩わしさを感じる反面、
咳をした直後はスッキリとした感じを伴うと思います。
このタイプの咳は、身体にとっての異物(もしくは異物感・不快感)を発散するための動作で、
喉に負担をかけることはありません。
けれど一方で、咳を繰り返すほどに咽頭部の潤いは希薄(もしくは濃密)して、
それが更に違和感・不快感をもたらします。
そうした場合、咳そのものを止めるよりも、咳を出にくくする事を目的として、
痰の切れや喉の痞え感、咽頭の不快感などを解消することが効果的です。
そのような場合には、痰の切れを良くする桔梗湯、喉の痞えを除く半夏厚朴湯や蘇子降気湯、
喉の痒みを改善する麻黄附子細辛湯などに一服の価値があります。

roujin_museru_seki

激しい咳が込み上げてくる。咳をすると喉が痛む。
一旦始まるとなかなか鎮まらない。

そういった咳は、身体や呼吸器にとって大きな負担になり、辛さや苦しさを伴います。
このタイプの咳は繰り返すと、呼吸器を傷つけてしまいます。
咳は本来、呼吸器の異物を排除するための行為ですが、
度が過ぎると異物の排除と一緒に正常な存在まで削り、傷つけます。
そうした咳を繰り返せば、喉は腫れただれ、喘息や肺炎といった重篤な障害を招き、
それが更に咳を起こすという悪循環に陥ります。
その為、このタイプの咳は繰り返すほどに症状が強まり、
逆に身体は疲弊していくという道を辿ります。

咳がひどくなっていく場合には、症状を和らげる事を目的として
咳による呼吸器への負担を減らす、咳に伴う腫れや炎症を解消することが効果的です。
そういった場合には、呼吸器の腫れを改善する竹葉石膏湯や五虎湯、
慢性的な炎症を改善する滋陰降火湯や麦門冬湯などに一服の価値があります。



Copyright© kanpo-kakinoki All Rights Reserved.