• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

今日は東京も雪です!寒い!
こんな寒い日はしもやけができちゃう方もいらっしゃるのでは?
しもやけ体質に効く漢方の特効薬がありますよ♪

症例1
60代女性。毎年冬にしもやけができる。冷え症、目が疲れやすい、むくみなど。
ご相談にいらしたときは夏でしたので、しばらく「杞菊地黄丸」を飲んでいただき、10月頃から「八味地黄丸」にして様子を見ていただきました。
その年の冬は初めてしもやけにならずに済んだ!ということで喜んでくださいました。

症例2
30代女性。冷え症でしもやけができやすい。
ご相談にいらした時は冬で、すでにしもやけができている状態。
「当帰四逆加呉茱萸生姜湯」を飲んでいただきました。
こちらの方はすぐに効いて、2週間位でしもやけが良くなったので、そのまま継続してもらい、その冬はしもやけができずに過ごせました。

症例3
50代男性。雪山登山による凍傷。
こちらの方は足の指を切断して入院中でしたが、「田七人参液」を飲み続けて、通常回復に3ヶ月くらいかかるところを1ヶ月くらいで改善されたそうです。
登山のときに凍傷の予防に漢方薬を飲まれたらより良かったかもしれませんね。

もう少しで春ですが、冷え対策はまだまだ必要ですよ♪
体質改善にはしばらく飲み続けなければなりませんが、体質に合わせた漢方薬を飲めば、意外と早く効果があります!

お問い合わせ・ご相談は、こだま堂漢方薬局 電話: 042-319-6383 まで
〒206-0002 東京都多摩市一ノ宮3-2-20

Copyright© こだま堂漢方薬局 All Rights Reserved.