きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
あなたのココロと体のために。「園芸療法」
~「毎日の生活が楽しい」を多くの人に~
私は現在、高齢者施設のデイサービスセンターにお伺いしていますが、
 一緒に園芸活動をしていると、
						
						
 「お花に触るの久しぶりやわ。やっぱりお花があるとええねぇ。
						
 昔は生け花もしてたんやけど・・・」
						
 「前は野菜も育てとった(=育てていた)んやけどな。」
						
 「久しぶりに土を触った。」
						
						
 など、利用者さんはおっしゃいます。 
ちょっとした支援と、きっかけがあれば、もうできないとあきらめていたことが可能になるのです。
						
 一緒に活動した日の利用者さん達には、いつも笑顔があります。 
反対にお声かけをしても
						
 「今はもうこんなになって手も動きにくいからできんわ。」
						
 「目が見えにくいからどうせうまく作れないからいいわ。」
						
 とおっしゃる方もいらっしゃいます。
						
						
 私としてはそのような方にこそ園芸療法のセッションに参加していただきたいのです。 
 材料や作業工程を工夫し、適切な支援を提供することであきらめていたことが可能になったり、つまらないと思っていた毎日の生活が楽しくなったりすることもあるのです。
						
 「まだまだできるね。」
						
 「思ったよりうまくできた。」
						
 「次は何をやってみようかなぁ。」
						
 という気持ちを多くの方に味わっていただきたいと思います。 
- ハーブはいかが?
 - ハーブを育ててみませんか? ~ミント~
 - ハーブを使って楽しむ ~ラベンダー~
 - 園芸療法にハーブを使うワケ
 - 室内でも楽しめる園芸
 - 土を使わずに植物を育てる ~ハイドロカルチャー~
 - 生の植物をきれいに残す ~押し花~
 - 押し花を楽しもう
 - ヒーリング・ガーデン
 - ヒーリング・ガーデンのお話
 - 1. エイズで亡くなった方々を偲ぶために、家族や友人が訪れるガーデン
 - 2. 病院玄関横に造られた「瞑想の庭」
 - 3. 大学付属病院のさまざまな癒しのガーデン
 - 4. 亡くなったスタッフを偲んで造られた総合病院の慰めのガーデン
 - 5. 認知症・認知機能に障害のある人々のためにデザインされたガーデン
 - 6. 園芸療法やリハビリにも利用されるヒーリング・ガーデン
 - 7. 楽しさいっぱい!子ども病院のヒーリング・ガーデン
 - 8. やけどによる皮膚損傷専門病院のガーデン
 


