きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
			ハーバル・ライフ
			
			
				
					
						
							
								
								
									 
									ハーブで季節を楽しむ 
								 
								
									
										ハーブの寄せ植え(ハーブティー)とは?
										ドライのハーブをティーにしても美味しいですが、やはりフレッシュのハーブティーは格別です。 ハーブが大きくなった頃に、1回分のティーに使う分だけを、寄せ植えの見た目を整えながら摘み取ります。
											  庭先において、お客様が来られた時に、一緒に摘み取るのも楽しいですね。
											  見た目にも嬉しい寄せ植えです。 
									 
									
										用意するもの
										
											
												- お好きな苗
													
  (今回紹介する苗は、ステビア、スペアミント、カモミール、
													    スイートハーブメキシカン) 
												- 土:赤玉土5、腐葉土3、ピートモス1、パーライト1
 
												- 鉢底石 少々
 
												- その他、鉢、鉢底網、じょうろ、スコップ、軍手、新聞紙など
 
											 
										 
									 
									 
									
										作り方
										 
										苗を用意します。
											  株元がぐらつかず、イキイキした苗を選びましょう。
											  蕾がついていないものをオススメします。 
										
											 
										 
										 
										鉢底の穴に網を置き、鉢底石を入れます。 
										
											
												- 
													
 
												 
												- ▲鉢底石は水はけを良くするので、根腐れの防止になります。
 
											 
										 
										
										 
										 
										赤玉土5、腐葉土3、ピートモス1、パーライト1を混ぜ合わせ土を作り、鉢に入れます。 
										
											
												- 
													
 
												 
												- ▲すぐに使える、ハーブ用に配合された土も販売されています。
 
											 
										 
										
										 
										 
										苗は草丈や葉色、草姿などのバランスを考え配置します。
											  今回は、背の高いカモミールを一番後ろに、背の低いスイートハーブメキシカンを前に入れています。 
										
											
												- 
													
 
												 
												- 
												
 
											 
											苗の配置は、背が高くなる物から順に、後にうえつけると生長した後もバランスが良くなります。 
											苗を置いた後、間に土を入れます。 
										 
										
										 
										 
										お水は、鉢底の穴から流れ出るまで、たっぷりあげましょう。出来上がり。 
										
											
												- 
													
 
												 
												- 
												
 
											 
											ハーブは過湿を嫌うものが多いので、水は土の表面が乾いてからたっぷりと与えます。 
										 
										
										 
										
											収穫
											  
											
												- ステビア
 
												- 少しの量を加えるだけで甘いティーになります。
													
  寒さにやや弱く、0度よりも気温が低くなる場合は注意が必要です。  
												- スペアミント
 
												-  草姿が崩れてきたところから、摘み取りましょう。とても生育旺盛なので惜しみなくお使いいただけます。
													
  ハーブティーは、夏に冷やして飲んでいただけます。  
												- カモミール
 
												-  花の黄色い花芯がもりあがってきたら、花首から切り取って収穫します。お花を摘み取ってハーブティーに使います。
													
  一・二年草ですが、こぼれダネで翌年も出てくることがあります。
													  収穫できる時期が限られていますが、収穫して乾燥させておけば、ドライのハーブとして一年中楽しめます。  
												- スイートハーブメキシカン
 
												-  葉は赤みを帯び、白い小さな花をつけます。鼻を近づけると爽やかに香ります。花や葉に上品な甘みがあり、ハーブティーに甘みが少し欲しい時にオススメです。
													
  生長旺盛なので、どんどん使えますが、寒さに弱く冬を越すのが難しい植物です。  
											 
										 
										
										 
									 
									 
									
									
									
								 
								
									
										
											  
											- 自分でハーブを育てましょう。
 
										 
										
									 
									
										
											  
											- きぐすり.comオススメの場所をご紹介!
 
										 
										
									 
								 
							 
						 | 
					
				
			 
			
		
	
 
コメント
ステビアとスペアミントは葉、カモミールは花、スイートハーブメキシカンは葉も花も使えます。
カモミールは春、他のハーブは年間通して収穫できます。