電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話でのお問合せ 0120-8931-15漢方相談 薬草の森はくすい堂(福岡県福岡市)

  • 漢方薬のきぐすり.com
  • 店舗紹介
  • 健康トピックス
  • お客様の声
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

皆さん、こんにちは
福岡の国際中医師・子宝カウンセラー
ステキに先生です:)


先日の勉強会の内容をご紹介します


中医学で考える耳鳴りは
実と虚に分けられます!




外部から邪が侵入して起こる耳鳴りを実と考えます

この耳鳴りの特徴は
突然起こることが多く、音も大きく発熱することもあります
若い人に多くアップ矢印見られます




虚の耳鳴りとは
内臓機能の衰えで
身体の精、気、血、津が不足して起こるタイプです


この耳鳴りの特徴は
徐々に始まり、かすかな音で断続的に聞こえます
中高年の人に多くアップ矢印みられます




殆どの耳鳴りは
漢方でいうところの腎の機能の衰えが前提条件となります

しかし耳は腎のだけでなく
そのほかの内臓の経脈と通じていますので
腎以外の内臓の状態も耳の機能に影響します










薬草の森はくすい堂リンク フリーダイヤル0120-8931-15(ハクスイへいこ~!