最新のデータ―では7組に1組が不妊で悩んでいます
そのような不妊に悩むご夫婦を
日々薬草の森はくすい堂で、漢方、養生を中心にサポートをしてる
福岡の国際中医師・一般社団法人認定の
子宝カウンセラーステキに先生です

漢方でいうところの肝とは
喜び、怒り、哀しみなど、精神情緒面をつかさどる臓器です
血を蓄え、血液の循環の調節を行っています

また、筋肉の動きを管理する働きもあります

そのほか、自律神経系、ホルモン系、内分泌系、
栄養代謝系、胆汁の分泌、肝臓の機能の一部、
女性の生理機能といった幅広い働きを含んでいます

若い女性にも多い立ちくらみや生理不順で
特に月経周期が長くなる場合や
皮膚がカサカサになる、爪の色が濁る場合は
肝の機能が低下して血のめぐりが悪くなっていると考えられ
瘀血による肩こりなどの症状も起こります
血の機能を回復させる漢方薬の
婦宝当帰膠がおすすめです

ストレスによる食欲不振、情緒不安定によるイライラなど、
精神的な症状が強い場合には
「気滞タイプ」の肩こりが起こります
肩だけではなく、全身の筋肉が脹るように痛んだり
特に生理痛が強い場合や
胃腸の調子が悪いといった症状もあります
気と血をめぐらせ、脾胃の働きをよくする
加味逍遥散がおすすめです

加味逍遥散は更年期の症状にもよく使われます


薬草の森はくすい堂
