まだ、8月なのに、朝晩、ちょっぴり肌寒く感じますね。
西日本では、台風の影響で、豪雨になりました。
秋口は、夏の暑さで弱っていた身体に夏バテの症状が出やすくなります。
風邪が長引いたり、お腹を壊して下痢が止まらなくなったり、不眠症になったり、ヒザが痛くなったり、ニキビが悪化したり、皮膚がかゆくなったりと大変です。
これらは、身体にたまった熱が化火して、お血(おけつ)や湿邪(しつじゃ)を生じたことによってもたらされる症状です。
これらの症状の改善には、髙木漢方の漢方薬がお役に立ちます。
夏バテや体調不良でお困りのときは、髙木漢方まで、お気軽にご相談ください。
女性の宝といわれる生薬の当帰が主成分である「 イスクラ 婦宝当帰膠 B 」は、女性の体調を整えて、生理痛や生理不順に良く効く漢方薬です。
イスクラ婦宝当帰膠 B は、子宝をめざしている方の体調の改善にもご利用が増えております。
身体が冷えやすい方や末端冷え性の方に特におすすめです。
効果のある症状としては、頭痛、肩こり、貧血、腰痛、腹痛、めまい、のぼせ、耳鳴り、生理不順、冷え症、更年期障害などです。
服用にさいして、分からないことがございましたら、お気軽にご相談ください。
イスクラ 婦宝当帰膠 B は、髙木漢方の店頭にて、長年販売もしております。

髙木漢方の漢方健康病気相談
イスクラ 婦宝当帰膠 B が必要なときは、お気軽にご相談ください。
ご相談&漢方カウンセリングは無料です。
メールや電話にてのご相談も承ります。
健康やお薬について何かとお悩みのときは、髙木漢方までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
【 子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングの出来るお店 】
髙木漢方 創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話 045-681-5888
営業時間 11:00~18:00
定休日 金
【行き方】
①JR根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。
元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川 にそって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) のたもと ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)
②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。


