10か月もの間、お腹の中で、育てた赤ちゃんを出産して、其れだけでも、へとへとなお母さんは、今度は、育児で、寝たり休む暇もありません。
産後の不調を訴えるお母さんも増えています
産後の関節痛(身痛)や腹痛とは、産褥期(産後6から8週)に、発症された疼痛性疾患のことです。
①虚証タイプと実証タイプがあります。
虚証のタイプは、出産により、血虚と気虚になったものです。
実証のタイプは、産後のお血(おけつ)により、風寒湿邪に侵されたものです。
②産後の関節痛(身痛)や腹痛は、痺証と萎証と産後身痛に鑑別できます。
痺証の鑑別点は、「痛み、しびれる、重たい」というものです。
萎証の鑑別点は、「肢体の軟弱、無力、筋肉の萎縮」というものです。
産後身痛の鑑別点は、「産褥期の間は、肢体の軟弱が見られない。」というものです。
③風寒湿邪による痛みの対策
症状 関節に疼痛、曲げにくい、痛みが移動、冷えるとさらに痛む、悪寒
治則 養血去風 散寒徐湿
④お血(おけつ)による痛みの対策
症状 下肢疼痛、しびれる、重たい、腫れて痛む、曲げにくい、触ると痛む
治則 養血活血 化於去湿
⑤気虚と血虚による痛みの対策
症状 全身がだるくて痛い、しびれる、目まい、動悸
治則 養血益気 温経通絡
⑥腎虚による痛みの対策
症状 腰痛、ひざ痛、踵の疼痛、曲げ伸ばしたり出来ない、目まい、耳鳴
治則 補腎養血 強腎壮骨
![ファイル名: 270002.jpg
ファイルサイズ: 24.1KB 270002](PIX/1447401759_270002.jpg)
髙木漢方の漢方薬の使用例
35歳 女性
半年前に出産、産後、1週間後から、遊走性の四肢の関節痛が現れた。
今は、両ヒザ痛、両肩の痛み、両腕の痛み、両手の指関節がすべて痛む、
両股関節も痛む、屈伸できない、エアコンにあたると余計に痛む、便秘、
全身が疲れやすい、一日中だるい。
病院の検査では、リウマチ反応なし。骨の異常なし。血液検査で異常なし。
CTとMRIの検査もしたが、特に異常なし。
産後の肥立ちが悪いのでしょうと言われた。
各種の痛み止め薬を使用したため、胃腸の調子がすこぶる悪い。
何とかならないかと、ご相談にみえた。
漢方的に見立てると、お血(おけつ)と腎虚と気虚と血虚と湿邪の侵襲などの体質が見られたので、それらの悪い体質を改善するために、髙木漢方の漢方薬を飲んでいただきました。
当店の漢方薬を飲んで、一か月後にご来店。
「関節の痛みがとても減った。」
「全身のだるさは変わらない。」
さらに、一か月後にご来店。
「関節の痛みや全身のシビレ感が、ほとんど消えた。」
「すこし、微熱がある。」
さらに、一か月後にご来店。
「熱は、引いて、身体が軽くなった。」
「どこも痛くないし、シビレもない。」
と喜ばれた。
髙木漢方の漢方健康病気相談
産後の肥立ちの悪い時や、産後の関節痛や腹痛やシビレ感などで、お悩みの時は、髙木漢方までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
産後の関節痛、産後の腹痛、産後の肥立ちが悪い、不妊症、生理痛、月経不順、無月経、無排卵月経、月経困難症、月経前症候群、子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮筋腫、卵巣機能不全、チョコレート嚢腫、多嚢胞性卵巣症候群、月経過多、冷え症、肩こり、頭痛、片頭痛、目まい、フワフワする、立ちくらみ、パニック障害、イライラ感、不安感、不眠症、耳鳴りなどお身体の不調でお悩みのときは、髙木漢方までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
髙木漢方では、漢方カウンセリングをしてから、漢方薬をお選びしております。
髙木漢方の漢方薬はよく効くと評判です。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。
髙木漢方まで、お気軽にお越しくださいませ。
子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方 創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
ご相談電話&お問い合わせ電話 045-681-5888
営業時間 11:00~18:00
定休日 金
【行き方】
①JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。
元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川 にそって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)
②横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
又は、駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。
![ファイル名: 1547611642_DSCN1717.jpg
ファイルサイズ: 42.9KB DSCN1717](PIX/1547611642_DSCN1717.jpg)
![ファイル名: 1547611642_DSCN1620.jpg
ファイルサイズ: 36.9KB DSCN1620](PIX/1547611642_DSCN1620.jpg)
![ファイル名: 1468117926_DSCN1274.jpg
ファイルサイズ: 35.1KB DSCN1274](PIX/1468117926_DSCN1274.jpg)