次々に、台風が来たりして、困ったことですね。
身体もなかなかついてこれませんね。
秋に多く現れる症状としては、喉の渇き、空セキ、痰が切れにくいなどの肺の症状や、皮膚やノド鼻の粘膜のバリヤ機能の低下による皮膚炎、鼻のトラブル、副鼻腔炎、気管支炎などがあります。
その他のトラブルとしては、髪の毛が抜けやい、髪の毛が細くなる、痔(じ、ぢ)になる、残便感がある、便秘が酷くなる、コロコロ便になるといったものがあります。
秋の養生の基本的なポイント
① 早寝早起き。
② 陰を補い、陽気をおさめる。
③ 肺 (呼吸器、皮膚、粘膜) を健やかに保つ。
秋の養生におすすめの食材
長いも、自然薯、レンコン、かぼちゃ、ユリ根、さつまいも、豆乳、松の実、クルミ、梨、びわ、メロン、桃、ぶどう、サンマ、サバ、牡蛎、ゴマなど。
秋の皮膚や粘膜のトラブル『秋の養生』に良い漢方サプリ
一番のお勧めは、紅サージ (健康食品)ですね。
標高三千メートル級の山々にある水辺に自生する「サージの木の実」のエキスです。

肌や粘膜を内側から潤して、肌を艶々にする作用があります。
肌年齢が気になる人には、うってつけの漢方サプリです。
だれだって、綺麗なお肌のほうがいいですからね。
肌や粘膜のトラブルをかかえているときには、専門家に相談しながら試してみてくださいね。
紅サージ (紅沙棘) は、髙木漢方の店頭にて、販売しております。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方健康病気相談
「秋だ、そうだ、漢方薬をためしてみよう。」と、思い立った時は、髙木漢方(たかぎかんぽう)までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
何かとお悩みの時は、髙木漢方(たかぎかんぽう)までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
①髙木漢方 (たかぎかんぽう) では、疲労回復、男性の不妊症、精力回復相談も承っております。
②髙木漢方(たかぎかんぽう)では、季節の変わり目の花粉症、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎、好酸球性副鼻腔炎などの鼻のトラブルの漢方薬療法を得意としております。
③髙木漢方(たかぎかんぽう)では、漢方カウンセリングを通して漢方の観点から、妊活(不妊症、不育症)でお悩み中のご夫婦の応援を長年しております。
④髙木漢方(たかぎかんぽう)では、生理痛や排卵痛や月経不順など婦人病 のご相談をたくさん承っております。
⑤髙木漢方(たかぎかんぽう)は、「痛み解消の専門店」としても、頑張っております。
酷い頭痛や三叉神経痛の漢方薬療法なども得意としております。
⑥秋の夜長ということからもわかるように、寝不足になることから、自律神経失調症やうつ状態のご相談が増加いたします。
髙木漢方(たかぎかんぽう)では、ゆううつ、ノイローゼ、イライラ、五月病、目まい、ドライアイ、ドライマウス、口臭、耳鳴り、片頭痛、下痢、胃痛、不眠症、自律神経失調症、心臓神経症、PMS、パニック、更年期障害などのご相談を数多く承っております。
⑦髙木漢方(たかぎかんぽう)では、皮膚病のご相談を随時、承っております。
じんましん、にきび、背中のニキビ、おでき、湿疹、吹き出物、掌蹠膿疱症、尋常性乾癬、アトピー性皮膚炎、
酒渣、酒さ様皮膚炎、脂漏性湿疹、脂漏性皮膚炎、汗疱性湿疹、異汗性湿疹などの皮膚のトラブルでお悩みの時は、髙木漢方(たかぎかんぽう)までお気軽にお越しになりご相談くださいませ。
髙木漢方(たかぎかんぽう)では、漢方カウンセリングをしてから、ひとり一人に合わせて漢方薬をお選びしております。
髙木漢方(たかぎかんぽう)の漢方薬はよく効くと評判です。
ひと様にいっても分かってもらえない不快感、病院に行っても病名もつかないつらい症状、お気軽にご相談ください。
漢方薬のここちよい穏やかな効き目で、どんどんと改善いたします。
早めの養生が、あなた様自身を助けます。
ご相談と漢方カウンセリングは、無料です。
髙木漢方 (たかぎかんぽう) まで、お気軽にお越しくださいませ。
子宝相談と皮膚病相談と漢方カウンセリングのできるお店
髙木漢方 (たかぎかんぽう) 創業慶応二年 横浜の漢方健康病気相談専門店
住所 神奈川県横浜市中区石川町5丁目185番地6
(石川町5丁目バス停前)
ご相談電話&お問い合わせ電話 045-681-5888
お気軽にお問い合わせください。
営業時間 11:00~18:00
定休日 金
【当店への行き方】
① JR 根岸線 石川町駅 元町口 ( 南口 ) より徒歩6分。
元町とは正反対の方向 に、首都高速の高架下の中村川を右に見ながら、 そって進んで、亀の橋を渡らずに真っ直ぐに歩いて、車橋 ( くるまばし ) 南交差点の角 ( 石川町5丁目 ) に当店はございます。
(石川町駅南口改札前のタクシー利用で 2分です。)
② 横浜市営地下鉄 伊勢佐木長者町駅より徒歩8分。
改札前のエレベーターで地上に出て、伊勢佐木町とは反対方向の打越の坂道 ( 山元町、根岸森林公園方面 ) に向かって歩いて車橋のたもとに当店はございます。
③ 伊勢佐木長者町駅前のバス停から、市営バス 103 根岸台ゆきに乗って、二番目の 「石川町5丁目」 で下車スグ。
駅改札前のエレベーターで地上に出て、目の前のバス停より「103 根岸台、103根岸駅」( 横浜駅東口発 ) に乗って、2番目の「石川町5丁目」 のバス停にて降車してください。
石川町5丁目のバス停の前に当店はございます。


