• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

幼稚園に入った頃から風邪をよく引くようになり、特に冬場は常に風邪を引いている状態。ひどいと喘息のように咳が止まらなくなることもある。また、胃腸も弱く、普段から便秘や下痢になりやすく、抗生物質を飲むとお腹をこわす。性格はおとなしく、ストレスをためやすい。乗り物酔いあり。お腹は過度のくすぐったがり。

漢方薬の小建中湯(しょうけんちゅうとう)を処方。飲みはじめてからよく食べるようになり、大便も1日1回と安定してきた。また、この漢方薬を飲んでから風邪を引きにくくなり、引いても以前なら2週間くらい長引いていたものが、すぐに治るようになった。現在も続けていて調子がよい。

この小建中湯は、胃腸の弱い子供の体質改善によく使う。この薬を飲んでいくと胃腸が丈夫になり、風邪も引きにくくなる。また、乗り物酔いしやすい子や鼻血を出しやすい子、頭痛や立ちくらみを起こしやすい子にも効果がある。

20110513004


むつごろう畑で芍薬が開花しています。:D


Copyright© Pharmacy Mutsugoro. All Rights Reserved.